過去ログ倉庫
685858☆ああ 2023/07/13 16:33 (iOS16.5.1)
フロント判断遅いよ!
勝っても1点差の試合ばっかで圧倒した試合なんて甲府戦しかないんだから!
よく我慢してきたな!
1年就任して内容もさっぱりだしこんなんでJ2優勝とかほざいてたと思うと腹が立つわ。
また1からだぞ!
もっと早く解任してよー!
返信超いいね順📈超勢い

685857☆ああ 2023/07/13 16:31 (K)
>>685803
20日、竜泉寺の湯リニューアルオープンするからユックリ休んで下さい
返信超いいね順📈超勢い

685856☆ああ 2023/07/13 16:29 (iOS15.7.7)
>>685835

磐田サポで草
返信超いいね順📈超勢い

685855☆ああ 2023/07/13 16:28 (iOS16.5.1)
伊藤さんありがとう。
伊藤さんはチームマネジメントを学ばないと次の就職先でも失敗を繰り返すと思う。
魅力的な戦術を活かせるのは監督業ではなく、コーチの役割だと思うな。名波氏のように。
返信超いいね順📈超勢い

685854☆ああ 2023/07/13 16:24 (K)
>>685824
ちゃうで。
弱いから減らされた。
減らされたのは市場原理に適ってる。
彼らが怒ってるのは、J1に戻るには金が必要で、その金を出そうとしないこと。
でもNTTからすれば、出しても弱かっただろって話。

宝くじと同じ。
買わないと当たらないが、買ったからって当たる訳では無い。
返信超いいね順📈超勢い

685853☆ああ 2023/07/13 16:21 (iOS16.3.1)
S級を持ってるコーチが下にいると疑心暗鬼になるって誰かが言っていたけど、関係性のない堀コーチがいきなり入ってきてやりづらい部分もあったのかもしれないなあ伊藤さんも。
レンタル組が多いのも含め、色んな意味で1枚岩になれない編成だったなあと思う。
返信超いいね順📈超勢い

685852☆ああ 2023/07/13 16:20 (iOS16.5.1)
>>685846
あんな吹き溜まりどうでも良い。
見ないようにしてるし。
返信超いいね順📈超勢い

685851☆ああ 2023/07/13 16:20 (iOS16.5.1)
来年に向けての解任ってこと?
組織作りから見直しましょうみたいな?
返信超いいね順📈超勢い

685850☆ああ 2023/07/13 16:15 (iOS16.0.3)
>>685827
オシムさんの練習メニューとか複雑すぎて選手が混乱する事が多かったみたいだけど、何故か試合になるとその練習の意味が分かり結果に繋がる事が多かったとか。僕はオシムさんが好きで色々な書籍をみると、選手と監督の関係性が分かります。
そんなオシムさんの名言から色々と考えさせられる言葉があります。

『ピッチで指示を待ち続けていたら、試合には負けてしまう。私が望んだのは、対戦相手のことを考え、敵にとって危険な地帯へ進入していくプレーだ。』

『日本人はシステム論議が好きらしいが、システムは保証でしかないことを理解したほうがいい。システムの奴隷になってはいけないのだ。』

『監督というものは、常に何がうまくいっていないかを探さないといけない。私はブラシのようなもの。常にホコリをはらうことをしないといけないのだ。』
返信超いいね順📈超勢い

685849☆ああ 2023/07/13 16:15 (K)
武藤関口ってもう10年近く前の話なのに
返信超いいね順📈超勢い

685848☆甲府 2023/07/13 16:14 (K)
渋谷氏にも気をつけてください

伊藤退任後の監督が決まりかけていたのにGKコーチとともに磐田に逃亡したので
返信超いいね順📈超勢い

685847☆ああ 2023/07/13 16:14 (Chrome)
>>685844
レッズも武藤といい関口といい仙台から取ってったんだからお互い様
返信超いいね順📈超勢い

685846☆ああ 2023/07/13 16:13 (iOS16.5.1)
総合板でずっとボロクソ言われてるな
返信超いいね順📈超勢い

685845☆ああ 2023/07/13 16:13 (iOS16.5.1)
磐田を降格させた監督を
飛び付きで選任
まーこうなるわな
選んだ方の責任だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

685844☆ああ 2023/07/13 16:13 (iOS16.5.1)
うちはレッズ色が強くなってきたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る