過去ログ倉庫
741560☆ああ 2023/11/27 11:08 (iOS16.6)
>>741556
ピキって急に誹謗中傷始める君大丈夫?
これだから...
741559☆ああ 2023/11/27 11:06 (iOS16.6.1)
>>741557
庄子を持ち上げたいがために丹治まで批判するのはさすがに違うのではないか?
丹治がいなければ梁も関口も菅井も昇格する前にみんないなくなって過去の栄光すら作り出せなかったよ
うちみたいな予算規模が小さいクラブが長期的にj1で戦えたの間違いなく丹治、テグ、鍋が基盤作ったからだよ
そもそもこの予算規模で長期的にj1存在し続けるのはもう無理だよ正直
741558☆ああ 2023/11/27 11:00 (iOS16.6.1)
>>741548
無理ですね!
今年残ってくれた選手もそこまでは我慢してくれないでしょう
そこまでかからなら能力ある選手はj1や上位に移籍するでしょう
741557☆ああ 2023/11/27 10:59 (iOS17.1.1)
>>741545
俺的には1番重要なのは誰が現場を仕切るのかだと思います
丹治とか竹村、北野みたいに目先のことしか考えられないような人物がベガルタを強くできるとは思えません(今のベガルタのように限界が来る)
丹治もレンタルと主力の放出、そして補充をし続けていた結果
右肩下がりにチーム力落として結局チーム低迷させて簡単には治せない状態にしたしその間育成に全く手をつけなかったのが今の現状を物語ってる
テグ黄金期の社長もそうだけど結果を重視した結果基盤作りを何もせずチーム(会社)としてのレベルアップが全く出来てないんだよな
スポンサー増えただけで会社としては何も変わらない状態だったけど佐々木前社長から基盤作りをするようになりそれを取り仕切るトップに川崎でかなり良い基盤を作り上げた庄子さんを据えてる
だからベガルタ上のステージに連れて行くのは監督ではなく現場を取り仕切るものだと俺は思います
ベガルタ史上最高成績の監督でも結局何も変わってないんだよな、無駄にサポのプライドだけは上がったけど
741556☆ああ 2023/11/27 10:58 (iOS17.1.1)
だいたいここでネガティブ発信し続けて、俺分かってるぅ〜風を醸し出してる人って否定してるだけで何の意見も対案も持ってないからな
たぶん普段から仕事でも何でも否定だけして仕事した気になってて建設的なお話は何も出来ないタイプ
741555☆ああ 2023/11/27 10:55 (K)
来季はシンプルに4-4-2で復活したい。
741554☆ああ 2023/11/27 10:52 (Safari)
すぐスクショ貼り付けてる人
臭うなぁ笑
741553☆ああ 2023/11/27 10:51 (iOS16.7.2)
ひなたおめでとう🎉
741552☆ああ 2023/11/27 10:50 (iOS16.6.1)
>>741547
まあそれより悪くなったら降格だからなw
仙台の予算規模、スタジアムなどの環境、現状の選手の能力でj3に落ちる強化部、監督の方が少ないと思うが
741551☆ああ 2023/11/27 10:50 (iOS17.1.1)
>>741542
川崎時代の庄子さん関連の記事読んで少しは勉強して来たらいいんじゃ無いかな?
741550☆ああ 2023/11/27 10:49 (iOS15.8)
あと赤枠の「ネガティブ」な投稿続ける人も「通報」対象です。
741549☆ああ 2023/11/27 10:49 (iOS17.1.1)
>>741541
いやいや誰が育成するから昇格諦めるなんて言ったの?笑
育成と強化は両立させるのが当たり前
そもそもベガルタは練習施設からしてあまりにもレベルの低い状態でJ1戦ってたんだよな
どこの誰が育成だけするなんて言ったんだよ
741548☆ああ 2023/11/27 10:48 (iOS17.1.1)
男性
3.4年は昇格できないから我慢しよう
741547☆ああ 2023/11/27 10:48 (K)
伊藤、渋谷、堀時代より間違いなく良くなるよ。
断言します❗
741546☆ああ 2023/11/27 10:48 (iOS16.6)
勝手に期待して、
結果出なかったら好き放題叩くんだから笑
Xで騒がれてる人達と変わらんな笑
↩TOPに戻る