過去ログ倉庫
778434☆ああ 2024/03/21 13:39 (K)
ななの親っさん…大山さん…何とか為りませんか?
778433☆ああ 2024/03/21 13:38 (iOS17.4)
>>778426
ん?無視してないんだが
CBがハメられてロングボール蹴って収められずに、、、って前半どんだけあったんだよ
後半松下変わって長澤でハメられる事無くなってあなたの言うようにボランチがボール持てるようになったでしょ
その要因が安易にロングボール蹴らずに林を利用し左右に揺さぶってたからって俺は思うんだけどそれはどう考えてるの?
松下→ジョージのやつは単純にカオスを作れてたまたまスペースが空いただけ
ああいうカオスを生まれるのは前プレでハメてボール取った時だから前プレをいなされてる時点で再現性がないんだよな
で、前プレハマらない時はどうするかって言うと後ろから組み立てる選択肢しかなくてそれをする為には林を使うしかないんだよ
ロングボール蹴って収められたりセカンドボール回収してショートカウンターのような形が作れるならロングボールでいいと思うけどそれが出来てないので自分たちのボールになったら大切にじっくりと組み立てるべきだと思う
リスクって意味ではあなたの言うリスクも俺の言うリスクも同じぐらいだと思いますよ
ただチャンスを作れているのはどっちなんだって話
778432☆ああ 2024/03/21 13:37 (iOS15.8.1)
>>778425
横浜FC戦がカギですよ
今のベガルタ仙台がどんなものなのか
はかることもできる。
778431☆ああ 2024/03/21 13:35 (iOS17.3.1)
相手からしたらFWに怖さは感じないだろうな
やっぱりゴリゴリ系FWがほしかった
778430☆ああ 2024/03/21 13:32 (Chrome)
>>778423
長沢や藤本も点取ってるし、一昨年で言えば小川?
J2で点取り屋になる選手見つけるのってそんなに難しいことではないと思うんだがなー
強化部が難しく考えすぎ?
778429☆ああ 2024/03/21 13:29 (K)
郷家選手の得点嗅覚はピカイチです✨FWでも頑張ってネ!エロン選手も頑張って!せっかく縁あって仙台に来たのだから活躍して欲しいです😋
778428☆ああ 2024/03/21 13:28 (Chrome)
FW全員にチャンスを与えてるのが、かえって裏目に出てるよーな
元彦が一番チャンスもらってるけどFWは点取ってなんぼだし、そろそろ別のFWをスタメン固定で
778427☆ああ 2024/03/21 13:24 (iOS17.3.1)
>>778426
DAZNで先ほど見逃しを見ましたが、長いプレーで対応、こういうプレーを多くしたいった財前も言ってました。
778426☆あーあ 2024/03/21 13:22 (iOS17.3.1)
>>778422
だからCBから林に戻す選択肢を減らして、CBから前線に蹴るという選択肢を作った方が足の速い選手を活きるし、相手チームのハイプレス仕掛けられた時の不安が減るだろって言ってんの。
人にサッカーを知らなすぎるって言ってるんだから、何を知ってるのか教えてくれってずっと言ってるんだけど。自分に不都合なことを指摘されたら無視するの止めな
778425☆WWW 2024/03/21 13:20 (K)
どこまで続くか無敗記録!!
778424☆ああ 2024/03/21 13:16 (iOS17.3.1)
エネテクさん、新規スポンサーありがとうございます!!
778423☆あああ 2024/03/21 13:12 (iOS17.3.1)
>>778367
それに限るだろうよ
1人でDF2.3人引き連れてぶっちぎりでゴールを決められるFW。
J2であればファンマ、エジカルジュニオ、アダイウトン、ピーターウタカに匹敵するFWは絶対に欲しい所。
778422☆ああ 2024/03/21 13:11 (iOS17.4)
>>778421
いやそれ林に下げる事と何も関係無いじゃん
小出や菅田が下げてるのは単純にハメられかけてるからだぞ
あなたが言ってんのは林に下げる事とは全く関係ない話では?
778421☆あーあ 2024/03/21 13:06 (iOS17.3.1)
>>778416
スタッツを気にしてプレーしてる選手はいないよ
前半に松下が裏に蹴ってジョージが競り合う形があったけど、それを多くしろって言ってる。
778420☆ああ 2024/03/21 13:06 (iOS17.4)
>>778419
簡単に言えばCBがハメられてロングボールを蹴ってたのが前半、林に戻してたのが後半って事
↩TOPに戻る