過去ログ倉庫
929460☆ああ 2025/04/13 12:53 (iOS18.4)
ほんとにほんとに申し訳ないんだけど、
あの少しの時間のプレーでも梅木よりグスタボの方可能性感じた。
返信超いいね順📈超勢い

929459☆ああ 2025/04/13 12:46 (iOS16.5.1)
うちのFW選手でフィジカル、収め、スピード、身体能力、得点感覚といった能力だけで見たらグスタボはNo. 1だと思います。
ここにベガルタならではの戦術理解、ハードワーク、連携等が加わるとエロンが上といったところでしょうか。ただエロンも90分は走れないので、グスタボがどのくらいハードワークできるのかはまだ未知数です。
ベガルタでの練習をひたすらに重ねようグスタボ。近道はありません。
共にJ2リーグを席巻しよう!
共にJ2リーグの生態系を破壊しよう!
返信超いいね順📈超勢い

929458☆ああ 2025/04/13 12:45 (Android)
一番最初にフッキを見たから比べるわけではないけど物足りない。PRIDE見てからRIZIN見てるようなもん
返信超いいね順📈超勢い

929457☆ああ 2025/04/13 12:45 (iOS18.3.2)
>>929447
そんなムキにならなくても、、、

フィギアスケートの採点分かんなくても見るし、オーケストラの違い分かんなくても聞くし、サッカー代表の選手選考も納得できない人多いし、、、

ここはどうせ素人の集まりなんだし、違うと思うなら、優しく「目線変えると、こんな役に立ってるんだよ」って教えてあげれば良いだけかと

うちのひぃばぁちゃんは、サッカー大好きだったけど、サイドを上がると「ゴールじゃないとこに向かってる」って怒ってたwそんなサポがいても良くない?
返信超いいね順📈超勢い

929456☆ああ 2025/04/13 12:16 (iOS18.3.2)
グスタボが2009年のソアレスみたいになってくれないかなー
返信超いいね順📈超勢い

929455☆ぁぁ 2025/04/13 12:16 (Android)
コバルトーレの試合、ようつべで見れるよライブ配信
返信超いいね順📈超勢い

929454☆ああ 2025/04/13 12:10 (Android)
今年対戦したチームで今の所一番上手いと思ったのは大分の10番だなー
ああいう選手が仙台に居れば攻撃のクオリティが数段上がると思う
返信超いいね順📈超勢い

929453☆ああ 2025/04/13 11:58 (iOS16.7.10)
>>929408
いわき出身だし仙台に呼びたいね。
返信超いいね順📈超勢い

929452☆&◆cdoiRuqsME 2025/04/13 11:54 (iOS18.3.1)
男性 27歳
課題はどのチームだってあるし、最後笑って終われるように昇格は前提としてJ1で戦えるチームにして昇格できたらいいですね!
返信超いいね順📈超勢い

929451☆ああ 2025/04/13 11:52 (Android)
>>929450
怪我してる
返信超いいね順📈超勢い

929450☆ああ 2025/04/13 11:50 (Android)
>>929445
水戸の選手でやたらデカくて若いFWで
競り合いで宮崎並みに無双してた選手が気になる
確か沼なんとかって選手だったはず
返信超いいね順📈超勢い

929449☆ああ 2025/04/13 11:46 (Android)
>>929447 同感
返信超いいね順📈超勢い

929448☆あの 2025/04/13 11:44 (iOS18.4)
男性
>>929443
ダゾーンの解説でも言ってたが宮崎がオフサイドらしいよ!
菅田ではない!
ダゾーンでは菅田はオフサイドではない!
折り返した宮崎がオフサイドだと言っていた!
訳わが分からん!
返信超いいね順📈超勢い

929447☆ああ 2025/04/13 11:40 (iOS15.8)
長文失礼します(誤字脱字失礼します)🙇‍♀️🙇‍♂️🙇

ネガる人の特徴は映像の中だけで常に判断してたりサッカーIQが低くてネガるパターンの2つ

スタジアムで生観戦するとボールを持った選手以外を全体的に見渡せるからボールを持った人と同等に評価できる。

ただ俺は映像だけ見てたとしてもベガルタ仙台掲示板のネガる連中の投稿内容は違うなという認識を持ててるし生観戦であろうが映像であろうが俺の認識に変化はさほどなく

生観戦してもそこは変わらなかったのでネガる連中よりも見る目はあるなと自信がついた。

郷家に関しても郷家はポジション取りが上手。ポジション取りうまいから相手選手から勝負しかけられないし郷家を飛び越えて真瀬のところで勝負を仕掛けられる場面が多い。

プラス勝負の場面ではしっかり追う(負けてると場面ではさらに追う)しチャンスと見るやラインギリギリでもクロスをあげる。

だからアシストだったり起点になったりゴールすることができる。真瀬との連携面でも昨シーズン真瀬が話してた通り信頼関係もある

だからこそ今シーズン真瀬があれだけクロスをあげられるたのも郷家のサポートがあればこそ。

きのうに関してはベガルタの仕掛けが左サイドに重心を置いていたので右サイドの目立つ動きはなかったし重心を左サイドに置いていた理由を森山監督は試合後のインタビューで回答してる。オナイウが左に起用されたのはそういうこと(森山監督のコメントがあったからわかるとこの一つ)

にも関わらず郷家を批判するのは試合の戦況や動きの把握ができていないため間違った批判が展開されている。

ズームアップされたところばかり見ていないでボールのないところでの動きやスタメンにどう言う意図があるのかボールを持って攻め上がるときの動きに注視することをすすめる。サッカーIQ高めてから物申すべき。
返信超いいね順📈超勢い

929446☆ああ 2025/04/13 11:39 (iOS18.3.2)
グスタボはチームにフィットしてきてるみたいなので期待したい。体幹強そうだからフッキみたいに相手を吹っ飛ばしながら前進できるゴリゴリ系になってくれるといいな。

昨日グスタボが相手を倒してファール取られるたびに「グスタボ、ムキムキだからしょうがないの!」「ムキムキなだけなの!」とゴール裏で叫んでいた女性がいてめっちゃ面白かった😄
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る