過去ログ倉庫
930376☆&◆cdoiRuqsME 2025/04/17 12:38 (iOS18.3.2)
男性
>>930374
SBI様まともやん
返信超いいね順📈超勢い

930375☆ああ 2025/04/17 12:19 (Android)
郷家が機能してなかったら
そもそもとっくに替わってると思う
ここの意見ではなく森山監督の采配を信じてる
返信超いいね順📈超勢い

930374☆ああ 2025/04/17 12:04 (iOS18.4)
スポルたんがベガルタに冷たくなって時間も試合速報とぶつけなくなったのは、フジテレビに厳しいSBIがユニスポに決まったのことと関係しているんじゃないかと勘ぐったりする。
考えすぎなかな。
返信超いいね順📈超勢い

930373☆ああ 2025/04/17 11:54 (iOS18.3.2)
長文妄想うんちくウザい
返信超いいね順📈超勢い

930372☆ああ 2025/04/17 11:42 (Android)
>>930355
2桁取れるのは証明してるし郷家が目立って相手の意識を引きつければ
宮崎らのチャンスも増えるし複数得点での勝ち点3も増えそうな感じはするね
返信超いいね順📈超勢い

930371☆ああ 2025/04/17 11:38 (iOS18.3.2)
相良ってドリブルが特徴的だけど、チームで1番シュートが上手いと思ってる。それを活かすせるのはFWだと思うんだ。だからしっかり収まるエロンと組ませたら結構いいコンビになると思うんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

930370☆ああ 2025/04/17 11:36 (iOS15.8)
>>930366

よく考えてみ
ベガルタ仙台は4-4-2だけど3-4-3の変速
スライドするのは真瀬が攻撃するから
その真瀬のクロスを信じて動き直す郷家が
ゴール前に張る。そして得点した。
この状態なのに真瀬なみに石尾攻撃参加してたら
それこそバランス崩れるわな

※ときどき井上とか石尾がオーバーラップして攻撃に参加することもある。

今治戦に目を向けると攻撃してたのは主にオナイウ情滋。荒木とか宮崎、鎌田もケアしてたのかな。石尾がある程度守りに徹するのは当たり前でしょ。隙あれば攻撃したりするんだろうけどな。
返信超いいね順📈超勢い

930369☆ああ 2025/04/17 11:35 (iOS18.3.2)
>>930366
おつかれ
返信超いいね順📈超勢い

930367☆ああ 2025/04/17 11:27 (iOS15.8)
結局は
選手同士で補完しあってるから
真瀬がサイドえぐったり
オナイウが左サイドえぐったりできるわけだが
それぞれのサイドにはチームのために汗をかける
郷家がいて荒木がいる

※真瀬もオナイウも攻撃的だから補完し合えずバランス悪いってそういうことな気がするけどな。前目になれば相手にそのスペースを使われたカウンターは水戸戦、磐田戦で見せられたとおりだし左は荒木が右は郷家がチームのために汗をかく


相良負傷前や昨シーズンも右サイドの攻撃って主攻で左が疎かになったところを見計らってサイドチェンジから中島、相良の飛び道具でズドンっていう流れ。

右サイドがよく攻撃するから中島も相良も得点を量産できていたと言える。逆サイドに振って得点するシーン結構あるよね。
返信超いいね順📈超勢い

930366☆ああ 2025/04/17 11:26 (iOS18.3.2)
>>930363
嫌だからさ戦術真瀬は結局真瀬が自ら台無しにするから時間の無駄なのよ
だから右サイドに郷家を置いて真瀬を活かすメリットがあんまり無い
郷家自身がボール持って何かを出来る選手なら良いがそうではないので右サイドの郷家真瀬は機能してるが真瀬が台無しにしてるってのは真瀬の5年間が証明してる
5年間ずっと同じ課題を抱えててここ数年でクロスの狙い所は増えてるけど結局どこに蹴っても精度が悪いからもうクロス精度の向上は望めないと思う
技術的な事ってのはそうそう変わるもんじゃ無いからね
なので俺は右サイド郷家は機能してないと断言します
秋田戦では左に行ったけどそこで石尾が全然攻撃できてなかったので郷家石尾は相性が悪いんだと思うのでじゃあ名願にしてみましょうって話
右サイドの攻撃は結局真瀬頼みになるしそれならジョージのクロスを活かした方が良いと思う
郷家外せにアレルギーあるの知らんけど成功率があまりにも低すぎる郷家真瀬の右サイドを神格化し過ぎでは?
返信超いいね順📈超勢い

930365☆棚橋 2025/04/17 11:15 (Android)
男性 47歳
郷家をFwって元彦って相方がいたから10得点と言う結果があったような気もする。どちらが打つかわからない所もあったし元彦みたいなオールラウンダーがいたからってのもある。今の仙台で相方いる? いるとすれば誰だろう?
返信超いいね順📈超勢い

930364☆ああ 2025/04/17 11:13 (iOS18.0)
相良がマーク引っ張ってたんだよねぇ
返信超いいね順📈超勢い

930363☆ああ 2025/04/17 11:01 (iOS15.8)
>>930361

>>930361

戦術真瀬ってのは郷家がスペースを開けたら相手選手を引きつけるから真瀬がサイドを何度もエグれた。

そういう情報は当然
対戦相手にも入るから警戒したりケアするに決まってるだろ?

あの千葉ですら両サイドを磐田にケアされた途端
1-0で負けてる。ここどういうことかいちいち説明はしないから自分で考えてね。

今治はケアだけじゃなく左サイドに勝機を求めれば右サイドの対応減るに決まってる。そんな単純なこともわからず消えてるなんて言えちゃうのは映像しかみていないからだろう。

100%左サイドに偏ってたわけじゃない右サイドの攻撃されたし攻撃もした。そのとき真瀬はしっかり守れたし郷家はペナエリア内で縦に勝負してグラウンダーであげたけど今治DF陣にブロックされた。

君とか郷家を外せと言う人って俺みたいに具体的な説明が一切無いんだよな。それって映像でしか見ていないからわからないんだろ?スタジアムで見るとピッチ全体が見えるから誰が対処してるかさえわかれば全選手が戦っていること一目瞭然なんだよな。あの選手消えてたとかないから

映像だけで見たらボール動いてるとこらしか映らないんだからそりゃあ何もやっていないと誤解するだろう。自分の考えたことを表現したいならまずはスタジアムに行け!

繰り返すけど全選手戦ってるよ。消えてる選手なんていない。
返信超いいね順📈超勢い

930362☆棚橋 2025/04/17 10:53 (Android)
男性 47歳
ちなみにだが南選手はまだ公式戦のレベルにたっしてないのかい?相良が怪我の状態によっては 名願、南で左を回し右を郷家 武田 ジョージを状況によって回す
返信超いいね順📈超勢い

930361☆ああ 2025/04/17 10:51 (iOS18.3.2)
>>930359
正直郷家とジョージの位置変えた所でジョージ寄りの攻撃になるのは今治戦で分かったしなんなら真瀬も消えてたので郷家が攻撃を活性化ってのは大嘘なんだよな
単純にシーズン序盤は戦術真瀬やってただけでいまは荒木中心に真ん中で崩したりもしてる
そういう風に攻撃戦術が変わった事で郷家のいるサイドは全くと言って良いほど消えたサイドになりつつある
秋田戦では左サイド、今治戦では右サイドとどっちのサイドに行っても活性化は出来なかった
守備では効いてる選手かもしれないけど攻撃に関しては何も出来てない選手
得点力に問題を抱えているチームで改善すべき所って郷家の所しか無いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る