過去ログ倉庫
941661☆ああ 2025/05/07 09:48 (iOS18.4.1)
>>941656
とか言ってJ3のサブ組に負けてんだよな
941660☆ああ 2025/05/07 09:36 (Android)
石井ちゃんはバジルパスタ大盛りが好きなのねw
941659☆ああ東京 2025/05/07 09:20 (iOS18.4.1)
ホーム2連戦は一部お足元の悪い中、勝利につながる応援ありがとうございました。
さあこの2週間は関東組の本領発揮です。
日程くんの素晴らしさもあり、何とも言えない高揚感があります。
関東組の底力を見せつけて勝利に酔いしれましょう!
941658☆ああ 2025/05/07 09:12 (iOS18.4.1)
ちょっとまって。エロン、相良抜きでこの順位ってヤバくない。しかも武田とか名願とかももっとやれるだろうし、エロン、有田もそろそろ戻ってくる。
そして何より、聖地ユアスタの魔物もターンオーバーしてコンディション万全。
ここからの戦いで首位を奪い、力をまだ余している状態で後半戦に突入出来たら優勝はみえてくる。
この2週間。マジで熱い。
地元組も来てくれるだれうけど、ここからは昔から伝統の関東ホームジャック。関東組の熱い応援が選手の力になる。ボクも大宮、千葉、参戦致します。
941657☆ああ 2025/05/07 09:12 (Android)
>>941645
日刊も報知も番記者居なくなった今、新聞では河北しかキャンプとかの情報伝えてくれるところ無くなってしまったからありがたいとは思ってるけど、
今日の夏樹の記事はさすがに目に余るね
941656☆ああ 2025/05/07 09:05 (Android)
梅田
石井 實藤 マテウス 奥山
有田 工藤 湯谷 南
グスタボ 安野
サブで組んでも面白そう。
941655☆ああ 2025/05/07 08:56 (Safari)
男性
立派な新クラブハウスと練習施設も好成績に一役かってますね
941654☆ああ 2025/05/07 08:53 (Chrome)
>>941639
田の勢いを殺さない位置に上手く出したのとPOの郷家を彷彿とさせるラインギリギリからの荒木への折り返し最高だったね
武田と同率1位だったけど単独チームアシスト王に躍り出たし
941653☆ああ 2025/05/07 08:39 (iOS18.1.1)
>>941648
ほんとそう思いますね。
質の高い練習が選手達個々の成長にも繋がる。
941652☆ああ 2025/05/07 08:31 (Android)
>>941630
レッ・・・🍯
941651☆ああ 2025/05/07 08:18 (iOS18.4.1)
あまり触れられてないけどマテウスモラエス。
かなりやれてて高評価。DF陣はJ2屈指のメンバーですね
941650☆ああ 2025/05/07 08:17 (Android)
941649☆RVS 2025/05/07 08:13 (iOS18.4.1)
>>941647
井上の加入はでかいよなー。
ここまでのMVPでもおかしくない。
941648☆ああ 2025/05/07 08:12 (iOS18.4.1)
まじで森山監督就任1年目と比較して、
ポゼッションが大きく成長した。
鎌田の覚醒・松井の覚醒・武田の加入
ここも要素にはなるけど、これまでCBがボール持った時になんとなく、ボランチがボール貰いに来て
周り探すけど、誰も受け手がいない。
こういうシーン多かったけど、
ボランチ同士の距離感と荒木が入って、
チーム全体にこういう動き・立ち位置で前と後ろを繋げられるんだな。っていうのが浸透した気がした。
特に昨年は、前と後ろを繋ぐために元彦が持ち前のフィジカルでキープして時間を作ってた時間多かったけど、そんなプレーは元彦だから成立するんであって、他の選手がやっても無意味。
そういう意味では本当にサッカーIQの高い荒木の加入とフィットしたことが大きすぎる。
941647☆ああ 2025/05/07 08:08 (iOS18.4.1)
井上加入1年目からフィットしすぎ問題
名古屋でほぼ1年試合に出れてなくて、うちに来て
最初こそは、試合観が抜けて判断の部分誤ってたけど、それから
身体を張るブロック・2回3回とシュートコースに絶対に入る献身性・裏へのロングボールの精度。
なによりノリがいい!
こんな優秀な若手CBよく獲得出来たよな。
菅田と井上で風神雷神コンビだわ。
↩TOPに戻る