過去ログ倉庫
947213☆ああ 2025/05/15 21:03 (Android)
>>947208
長坂やろ
947212☆ああ 2025/05/15 20:58 (Safari)
男性
>>947210
厳しいっす
947211☆ああ 2025/05/15 20:48 (iOS18.4.1)
連敗は避けたい。
947210☆ああ 2025/05/15 20:46 (Chrome)
>>947201
この間のモラエス見てもそう思う?
947209☆ああ 2025/05/15 20:34 (Android)
>>947197
リティも一応OBだしね
世界のリティが泉でチャリンコ漕いでたらしい
947208☆ああ 2025/05/15 20:34 (Android)
>>947206ジェフはJ2の銀河系軍団
947207☆ああ 2025/05/15 20:33 (Android)
>>947205案外あるのよ
947206☆ああ 2025/05/15 20:30 (Chrome)
千葉にそんなにびびってたらJ1上がったらやっていかれへんわ レアルマドリーちゃうぞ
勝て勝て勝て勝て
947205☆ああ 2025/05/15 20:22 (iOS18.4.1)
大宮に完敗からの、
フクアリ奇跡の3-0完勝とか起きないかなぁ
947204☆ああ 2025/05/15 20:16 (Android)
俺には見える、関東大サポ軍がマジックアワーを歌う姿が
947203☆あお 2025/05/15 20:06 (Android)
男性
>>947198
なるほど…。そうでしたか。一番なじょにがしねげねえ問題なのに。後一試合。なにもしないと、ずるしたもん勝ち?なんとも世知辛い世の中です。ま、ずるするような方々は、クラブの印象がどうのより、自分の都合優先で、数千円得したと喜んでいるのでしょう。そんな方々は長くサポーターはしないでしょうからね。
947202☆ああ 2025/05/15 20:06 (iOS18.4.1)
>>947200
ボクには喧嘩売ってるようにしかみえない...。
内容も試合みてたら誰でも分かりますね。
日高選手の事は何もなし?最近はポジション奪われて出場機会少ないけど、ウチとの試合の時はゴールもアシストも決めていて個人的には1番嫌な選手。
椿との縦の関係性も特に右サイドを高い位置に置くウチにはかなり脅威だ。どちらも怖いけど田中と高橋のサイドより、椿と日高の左サイドの方が怖いかな。
947201☆ああ 2025/05/15 20:00 (iOS18.0)
大宮ガブリエウ強かったけどフリエの時はモラエスの方が出てたんだな 使わないの勿体無いのかもよ
947200☆千葉 2025/05/15 19:42 (iOS18.4.1)
千葉対策
相性抜群の仙台さんにアドバンテージをあげようではないか。(フロントも見てるだろう)
@両ウイング
椿対策として2枚のカットイン要員を2枚置くこと(最低1枚)と1人は対人しにいく体制で守る。田中対策としてスピードが抜群なので縦だけ警戒しておけば、大丈夫。仮にカットインされても左足の精度には欠けるので、心配はいらない。
ACF
最近は両ウイングが対策されてきたので、長いボールを使ってカルリーニョスに当てて、一気にロングカウンターという形がハマりつつある。そのため、カルリーニョスにボールをなるべく触れさせないように菅田や(松井)あたりの強度高い選手で常にマークすること。
B右SB
高橋はサイドバックにしては技術が高い選手。両足からのクロスの質が上がりつつあるので、高橋にボールが渡った際にはしっかり寄せること。そして守備に難があるため、オナイウ、名願にはガンガン仕掛けさせる。特に名願のようなドリブラータイプは苦手。
C左CB
鈴木は真正面の対人は強いがスピードや俊敏性はないため、鈴木の裏を狙う。真瀬が斜めに裏に抜ける動きなどは有効だと感じる。そしてハーフライン付近で鈴木がボール奪取に成功するとショートカウンターを仕掛ける傾向がある。そのため鈴木に対してプレスをかけること、楔の縦パスを狙うことで逆に一気にショートカウンターを仕掛けられれば1点モノ。(国立大宮戦の2失点目をご参照してください。)
17日は対戦よろしくお願いします。
947199☆ああ 2025/05/15 19:41 (iOS18.4.1)
>>947197
え、リティが来るの!??
↩TOPに戻る