過去ログ倉庫
981139☆ああ 2025/07/07 11:35 (Android)
男性
確かに
ライト層動員でせっかくのいい雰囲気だったのに
クリーンシート負けはまずかったね北ゴール裏席でも
終了前に席立って帰った人多くいたからね
相手へのブーイングは状況を考えないとダメ
富山のGKは怯むよりももむしろ逆にやったろーって
なったからな
返信超いいね順📈超勢い

981138☆ああ 2025/07/07 11:33 (iOS18.5)
>>981120
声量に文句言ってんじゃなくて無音とブーイング多すぎるって話してんのよ
返信超いいね順📈超勢い

981137☆ああ 2025/07/07 11:32 (iOS18.5)
>>981120
音は絞られてるだろうけど聞こえるだろ
返信超いいね順📈超勢い

981136☆ああ 2025/07/07 11:31 (iOS18.5)
>>981123
年俸1000〜2000万ぐらいだと思うから1000万入るか入らないか程度でしょ
返信超いいね順📈超勢い

981135☆ああ 2025/07/07 11:27 (Android)
昇格のチャンスがあるのは解るけど、赤字になったら意味ないからな〜。補強も当たるか解らないし。
返信超いいね順📈超勢い

981134☆ああ 2025/07/07 11:20 (Android)
男性
エンタメ、興行とは?
>>981126
今期はQスタ開催が響き赤字予算。
どっちにしろ赤字ならば、補強して今後の集客も増やし、昇格して来期の特別シーズンの集客やグッズ販売何よりスポンサー料増額、新規スポンサー獲得して黒字化した方がいいと思いますがね。
こんな考えは、公的クラブ思考の市やメインバンクはお金出さないし、他からお金調達も許さないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

981133☆ああ 2025/07/07 11:20 (Chrome)
決まりました

https://x.com/IBEX_promotion/status/1941421881925697800
https://x.com/IBEX_promotion/status/1941625718313713911
返信超いいね順📈超勢い

981132☆たらたら 2025/07/07 11:11 (Android)
>>981126
地味に奥埜欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

981131☆ああ 2025/07/07 11:09 (iOS18.5)
必死さは相手の方が一枚上だったもんね。
返信超いいね順📈超勢い

981130☆ああ 2025/07/07 11:08 (iOS18.5)
確かに最後の整列で「みんなブーイングしてくれてありがとう!力になったよ。」と手を振ってくれてるように見えた。役だったんだね。(相手チームに)
返信超いいね順📈超勢い

981129☆ああ 2025/07/07 11:07 (iOS18.5)
18,000人も来てくれたのに、あんな試合してたら今後のホーム試合は減っていくだろうね
返信超いいね順📈超勢い

981128☆ああ 2025/07/07 11:06 (iOS18.5)
>>981127
認めません、と皆さん言ってるのです。
返信超いいね順📈超勢い

981127☆ああ 2025/07/07 10:52 (iOS18.5.0)
男性
審判への異議、相手のラフプレーへの異議でブーイングはありだと思ってます。そもそもブーイングは治安が悪いイメージがあるのかもしれないですが、納得いかないよっていう意味の観客の意思表示です。暴言とは違います。

またサッカー経験者としては相手のビルドアップにプレッシャーをかけるブーイングの影響は間違いなくあるのでありだと思います。
ただしこの前の富山のように結果的にブーイングが相手に火をつけて力を引き出してしまうようならやめた方が良いです。相手キーパーはむしろあのアウェイを楽しんでるように見えましたから。マイルールとしてはブーイングして相手がミスったら続ける、ビルドアップを成功されたらやめる(相手が気持ちよくなっちゃうだけなので)
返信超いいね順📈超勢い

981126☆ああ 2025/07/07 10:48 (Android)
男性
>>981123
現在2位。このチャンスを活かし、(育成よりも)今期こそ昇格必須とフロントが方針転換することを祈ります。
今、必要なのは安価な育成枠じゃないと思います。ベガルタには活きの良い若手はそれなりににいます。今は決める力と統率力。
返信超いいね順📈超勢い

981125☆ああ 2025/07/07 10:42 (iOS18.5)
宮崎が大黒柱は間違いないとして翼+心がハマらないかなという期待もってるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る