過去ログ倉庫
986703☆ああ 2025/07/18 07:34 (Android)
>>986692

まさにそうだと思います
仙台は県外出身の大学生も多いからそこをターゲットにして東北大生とかをベガサポにしたい
将来スポンサーになってくれるかも

まずは県内の人でファンサポーターを増やしてくのがよさそう
返信超いいね順📈超勢い

986702☆ああ 2025/07/18 07:30 (iOS18.5)
なんかベガルタの悩みってアーセナルと似てるよね順位はいいけど点取れるFWがいないてところが
返信超いいね順📈超勢い

986701☆ああ  2025/07/18 07:27 (Android)
アダイウトン来そう
返信超いいね順📈超勢い

986700☆たた 2025/07/18 07:16 (iOS16.2)
18歳
ベガルタ
南創太もっと出してほしかったなー
いいドリブル持ってるし、まあ戦術とか経験値的にきついのかな?
返信超いいね順📈超勢い

986699☆ああ 2025/07/18 07:10 (iOS18.5)
>>986697
真瀬がリーグ2位のアシスト数って知ってる?
蜂須賀や梁、パクチュソンとか永戸みたいなクロスはないけど菅井みたいな誰にも真似出来ない技で真瀬は勝負してると思うよ。
アシスト6って結果も出てるし。
返信超いいね順📈超勢い

986698☆ああ 2025/07/18 06:48 (Android)
グスタボわずか6分でイエローカードか。
返信超いいね順📈超勢い

986697☆ああ   2025/07/18 06:36 (iOS18.5.0)
男性 30歳
>>986631
朴は中原が相性よかったかな。。 今は真瀬とかだからサイドからは無理だよ。雑すぎて、、また、親指でたてて、ごめんとかでしょ、、
返信超いいね順📈超勢い

986696☆ああ 2025/07/18 06:35 (iOS18.5)
>>986676
梅木はある程度計算出来る
グスタボは未知数
そら梅木の方が先に決まるのは当たり前では?
返信超いいね順📈超勢い

986695☆ああ 2025/07/18 06:34 (iOS18.5)
>>986680
全員の半年分の年俸浮いたとして多くても3000万くらい?
それに移籍金足したとしてって感じだよね
返信超いいね順📈超勢い

986694☆ああ 2025/07/18 06:32 (iOS18.5)
>>986685
バイロンは右、新井は左
どちらが補強ポイントかは明白
うちが必要なのは右のドリブラーなのでね
返信超いいね順📈超勢い

986693☆ああ 2025/07/18 06:26 (Android)
3日連休なのに試合が無いのはさみしい。
猛暑だから仕方ないか。
返信超いいね順📈超勢い

986692☆ああ 2025/07/18 06:18 (iOS18.5)
>>986689
目標が広島なのは凄く良いことだと思うけど、広島は県人口270万、県内本社の大企業が多数あり、スポーツ文化の歴史も古い。
仙台は県内本社の企業少なく、加えてスポーツや芸術、イベントを企業が支援する文化はない。
県民所得も圧倒的に広島より低く、所得が高いのは転勤族で、サッカー好きでも別サポ。

目指す所が地方都市の広島なのは間違いないと思うけど、人口だけを比較して、フロントの能力差ってのは違うかなと思う。
他と比べると、仙台で商売するのはそんな簡単じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

986691☆ああ 2025/07/18 05:54 (iOS18.4.1)
>>986686
うちの控え組に当てはまる選手が一人いるな

ただそう言う選手はゴリさんは使う気が無いんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

986690☆あああ 2025/07/18 05:49 (iOS18.5)
>>986676
グスタボは最終秘密兵器なんじゃないw
PO限定で出陣!
返信超いいね順📈超勢い

986689☆ああ 2025/07/18 05:42 (Android)
男性
>>986671
ゴリさんがサカダイでJ1昇格したら経営も変わらないとと売上、人件費等語ってるが、明らかに意識してるのは古巣のサンフレ。仙台市人口109万人に対して広島市116万人。政令指定都市としてほぼ人口は変わらないが。ベガルタ売上25億円に対して、サンフレは80億円と大きな差。これは新スタジアムで収容倍増し、集客毎試合1万人増で売上も前期40億円から倍増。最近のスタジアムは併設する部分で平日稼げるのも要因。経済規模が劣る仙台市では新スタは無理と分かった上で「無料チケ無しで常にユアスタ満員にしたい」とゴリさんは語ってる。ベガルタもサンフレ旧スタ時の40億は稼げるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る