過去ログ倉庫
1003398☆ああ 2025/08/20 21:39 (Chrome)
>>1003389
選手の人生は無視?
プレミアに行くようなビッククラブや、
世界へ行きたいのに、ベガルタに縛りつけとくの?

移籍金はクラブ運営の柱じゃないです。
選手が移籍してどれくらいのお金が入るかはあくまでも一部収入。

ユース出身者や新卒入団選手が、ベガルタ仙台でプレーすることを最終目標にしていたら、
このチームで結果は残せないと思います。
ベガルタをステップにどんどん頂点に近いところや世界へ行くのが選手としても本望でしょう
返信超いいね順📈超勢い

1003397☆ああ 2025/08/20 21:38 (iOS18.5)
>>1003389
恐らくこれから主流になるであろう稼ぎ方は移籍金そのものよりセルオン条項だとおもう
返信超いいね順📈超勢い

1003396☆やは 2025/08/20 21:37 (Android)
わざわざ公式がお気持ち表明するってことは問い合わせ(クレーム)多かったのかな。勝ちから遠ざかっているとはいえ冷静にならなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

1003395☆ああ 2025/08/20 21:36 (Android)
男性
公式にある、いずれの選手も強く慰留しましたが⋯⋯。
そこまで、書かなくて良いよ。移籍金しっかり入金してもらえるなら。
返信超いいね順📈超勢い

1003394☆ああ 2025/08/20 21:33 (iOS18.5.0)
正直、選手よりも攻撃仕込めるコーチ補強してくれ
返信超いいね順📈超勢い

1003393☆ああ 2025/08/20 21:32 (Chrome)
男性
>>1003386
すみません、知り合いがベガルタ県警者や
返信超いいね順📈超勢い

1003392☆ああ 2025/08/20 21:31 (Android)
男性
ジョージ君!来年はJ1で会いましょう!
横浜FMでのびのびとプレーしてもらいたいです。
ジョージは真瀬や大夢と同じくらい、プレーを見ていて努力を感じたし、ガッツもあるし、結果も残してたよね。J2でも頑張ってたらちゃんと評価してくれる人がいるということだよね。他の選手達もジョージ君を見習って頑張ってもらいたいね!
ベガルタがJ1に上がれなくても、横浜FMはJ2に来ないでね!
返信超いいね順📈超勢い

1003391☆ああ 2025/08/20 21:31 (Chrome)
男性
お気持ち表明
公式HPのクラブのお気持ち表明についてなんだけど。
昨年末の木下グループ撤退時しシーズン開幕してからSBI証券さんが代打で登場してきたこと、今回のアイリスオーヤマ―が89ers公式スポンサーになりユニ背中に名前が入ったことの方が、心配なんですけど。
今期が赤字予算なだけに……。オナイウの移籍金で黒字化できるのか?赤字クラブに選手補強できるのか?そもそも昇格逃したら、大口スポンサー撤退したらどうなるのか?一度も名入れの無いカメイ、電力、河北はどうするのか?
返信超いいね順📈超勢い

1003390☆ああ 2025/08/20 21:29 (iOS18.5)
プレーオフ圏内には確実に入れるから安心せえ
返信超いいね順📈超勢い

1003389☆ああ 2025/08/20 21:29 (iOS18.6)
>>1003376
J1のアカデミー関連費用は平均年間3億。アカデミーが充実しているクラブは年間5億とか。これプラス18〜21才くらいまでの育成期間は年俸も発生。

どんなに多くの選手を売っても商売にはならない。
育成の価値は、自分のクラブで活躍してもらうことだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

1003388☆ああ 2025/08/20 21:28 (Android)
>>1003364 虚しくなるからやめようよ。
返信超いいね順📈超勢い

1003387☆ああ 2025/08/20 21:27 (iOS18.5)
攻撃の停滞感。データにしっかり出てるね。
 
ショートカウンターからのシュート率 19位
右サイド攻撃時のシュート率 16位
右サイド攻撃時のドリブル使用率 19位
右サイド攻撃時のロングパス使用率 16位
右サイド攻撃時のコンビネーションプレー 2位

右サイドは序盤は真瀬と郷家プラスαの崩しばかりだったし、ず〜っとシンプルなクロスが少ない。
利き足が右のFWからすると右クロスが少なかったらそりゃあ得点数伸ばせんわ。
郷家の7ゴールもたしか5点くらいは右からのボールに合わせた形だったはず。
あとはショートカウンターが極端に少ない。
ボール奪取してからがとにかく遅い。わざと相手を帰陣させてカウンターリスクを下げようとするシーンが目立つ。

意外だったのは、
攻撃セットプレー時のシュート率 1位
けれどもゴール率は 16位
つまり精度の問題だね。コーナーキックの場面だと事前に準備した位置にとにかく速く高めのボールを蹴る傾向があるから、味方は来る位置を把握してるから先に頭で触ってシュートは打てるけど、打点が高過ぎて大体のヘディングがゴール上にホームラン。こんだけコーナーキックからの得点が無いんだから流石に変えて欲しいな。平岡の必殺ニア反らしとか郷家は真似出来そうだけどな。

クラブのアナリストさんどうなってんすかね〜。
返信超いいね順📈超勢い

1003386☆ああ 2025/08/20 21:25 (iOS18.6.1)
買収してくれー!
前澤さんお願いできませんか笑
返信超いいね順📈超勢い

1003385☆ああ 2025/08/20 21:24 (iOS18.5)
>>1003384
どっちも正解なのよ
返信超いいね順📈超勢い

1003384☆ああ 2025/08/20 21:20 (Chrome)
>>1003376
育成チームで育った選手は、
もっと年棒がもらえて、優勝や世界が見えるクラブへ移籍する
それも止めちゃうの?

移籍した選手には移籍金が発生する
それが次の選手獲得資金になる

これ無しでプロのクラブ運営するの??





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る