過去ログ倉庫
1004289☆ああ 2025/08/23 12:43 (Android)
>>1004283
クバの笑顔がまた見たい。😃
1004288☆ああ 2025/08/23 12:43 (Chrome)
アカデミーや新入団から育てた選手が、国外へ売れることが育成のあるべき形
できれば高卒なら22歳くらいで売れて、28歳〜30歳位で帰ってきてくれれば最高
最近の移籍例で言うとセレッソの北野選手とか。
国内移籍だと移籍金も少額なのであまり旨味がない。
移籍保証金で新しく選手を獲得したりアカデミーの充実に費用がかけられる。
選手からしても先に世界に行けるチームと、そこで止まるチームでは価値が変わってくる。
いい大学へ進める高校へ行きたいし、いいとこへ就職できる大学へ行きたい。
このニュアンスと同じです。
1004287☆ああ 2025/08/23 12:36 (iOS18.6)
男性
>>1004283
掘り出し物、シマオ・マテ。
1004286☆ああ 2025/08/23 12:35 (iOS18.6)
男性
明日の試合は大事だな、、、
今シーズンが決まると言っても過言ではない。
1004285☆ああ 2025/08/23 12:34 (iOS18.6.1)
>>1004254
バンバン抜かれるところをベガルタ仙台フロントは情滋1人に抑えたのは評価できるんじゃない?君みたいにネガティブオンリーなことしか考えていないとしんどいよね。あなたのストレスが心配だからベガルタ仙台から離れることをお勧めするよ。あなたご自身の身体の心配と他のベガルタ仙台サポーターや選手、監督、コーチ、ベガルタ仙台関係者のためにそうしようよ。
1004284☆ああ 2025/08/23 12:30 (iOS18.6.1)
>>1004272
相良をFWにすると
ボール入らないよ
いまのベガルタ仙台だと中盤で埋もれる。
FW荒木と郷家でピッチ駆け巡って
2列目の選手がゴール決めるのも面白いかもね
1004283☆ああ 2025/08/23 12:25 (iOS18.6.1)
お金がないのもあるけど、外国人の補強ほんと下手だよなウチは。パッとしない選手ばかり連れてくる。直近の当たり助っ人はスウォビク?前線の選手ならハモロペぐらいか(ウイルソンはレジェンド)
1004282☆千葉■ 2025/08/23 12:24 (Android)
男性
>>1004196
そうでしたか、、アドバイス頂きありがとうございます、どちらのチームも好きなので願わくば引き分けてす
1004281☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/23 12:22 (iOS18.6.1)
男性 27歳歳
明日は左相良の右山内がいいな
前は心と荒木がいい
ボランチは鎌田、武田かな
1004280☆ああ 2025/08/23 12:19 (Android)
石尾が代表レベル云々だといい、憶測で選手を持ち上げるのはやめたほうがいいよ
1004279☆ああ 2025/08/23 12:14 (Android)
>>1004216
郷家や荒木の左は厳しい
1004278☆ああ 2025/08/23 12:13 (iOS18.6.2)
>>1004271
そんな言葉を使う方がク○だな。
1004277☆ああ 2025/08/23 12:12 (Chrome)
>>1004275
ほんとそれ!
いや海外の強豪からオファー来てたでしょ!
移籍金十数億で、年棒数億とかで!
それでも残ってくれたのは、J2優勝したいからでしょう!
感謝しかないっすね!
1004276☆ああ 2025/08/23 12:12 (Android)
>>1004267リンダカラー∞
1004275☆ああ 2025/08/23 12:02 (Android)
相良君も多分J1からオファー来てたと思う、けどこのチームを勝たせる!そういう気持ち責任感嬉しい😆
↩TOPに戻る