過去ログ倉庫
1013316☆ああ 2025/09/01 02:14 (iOS18.6.2)
>>1013310
言い争いに見えるこれだって、2人の考えに大きな差はないかもしれんよね。批判と暴言の境界線をどこに置くかの違いじゃない?

試合後に「こんな試合の入りしてんじゃねえよ!」
って言ったとして、それが暴言かどうかって判断難しくないか。落ち着いた家の中で月数千円と、捻出した時間でTVの前で見る人の感覚と、交通費と宿泊代に数万円以上払って90分暑い中跳んでる人の感情の吐露には明確な差があるし、TVの前の人が落ち着きなさいよと言ったとしても意味が無いのよ。

誤解しないで欲しいのは、どっちの立場が正しいとか言うつもりはないってこと。
現地にいる人は、直接選手に言葉を届ける分、冷静さも持ち合わせなければならないけど、TVで見てる人は見てる人で、同じ冷静さを保てと強制しようとしても意味が無いことを理解しないといけない。

ベガルタに対する熱量の差とか、発言権の差みたいな話ではなく、境界線の引き方には現地組とTVの前で見てる分には大きな隔たりがあるのよ。
返信超いいね順📈超勢い

1013315☆ああ 2025/09/01 02:11 (Android)
>>1013313
俺らはみーんなー
応援好きさー
試合なんて 見てられない

ベガルタオーレ!ベガルタオーレ!ベガルタオーレ!オーレ!
返信超いいね順📈超勢い

1013314☆ああ 2025/09/01 02:09 (Android)
試合のたびにこの板でも言われてるが、
なぜ頑なに4-4-2に拘るのかわからない

4-4-2は基本的にサイドを駆け上がってのパワープレー専用みたいなものなのに、
攻撃のスタイルはペナルティエリアのちょっと外でコネコネの、3バック2シャドーでもいなけりゃ機能しないスタイルで
返信超いいね順📈超勢い

1013313☆ああ 2025/09/01 02:09 (iOS18.6.2)
>>1013310
自分がスッキリしたいと思って現地で声張上げてると勘違いしてる人にこれ以上話す事はないっす。
返信超いいね順📈超勢い

1013312☆ああ 2025/09/01 02:07 (iOS18.6.2)
>>1013248
レンジなら別によっぽどのこと言われてなくてもムカついたらしっしっしっくらいしそうだけどなw
返信超いいね順📈超勢い

1013311☆ああ 2025/09/01 02:07 (iOS18.6.2)
ともかく俺はレンジへの期待応援の熱量と個人チャント作って欲しいって気持ちは完全に薄れた。
サポに対して手でしっしっしとかする選手よりもっと他の選手にチャント作って欲しい。
武田、奥山、石井辺りに
返信超いいね順📈超勢い

1013310☆ああ 2025/09/01 02:06 (Android)
>>1013304
批判するのはご自由に
自分がスッキリしたいが為に怒りに任せて書き込んだり現地で罵声飛ばすのは言葉の暴力で批判じゃない
返信超いいね順📈超勢い

1013309☆ああ 2025/09/01 02:04 (Android)
男性
>>1013272
そこは個人のセンス、能力でしょ。
行政から社長を迎えた市民クラブで、赤字予算だから決定力ある選手を獲れないのは仕方ない。しかし、シーズン前に補強してたら自動昇格決まったろうから、本当に残念、
選手推し活サポと昔からの絶対昇格サポの二分化も、過激になる絶対昇格サポのことは育成注力クラブ的には予想できたこと。
返信超いいね順📈超勢い

1013308☆ああ 2025/09/01 02:03 (iOS18.6.2)
ちなみに千葉戦みたいな熱量、気迫でやれば確実に勝てたぞ。
いやー上位陣とやる時みたいな熱量はそんな連発で出せないっすよ〜みたいな感じにしか見えなかったわ今日の試合。
返信超いいね順📈超勢い

1013307☆ああ 2025/09/01 02:01 (Android)
守備の決まり事は監督コーチも入れるのはいいけど
攻撃はもう選手で決めなよ変な縛りでもあるのかと思うくらいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

1013306☆ああ 2025/09/01 01:59 (iOS18.6.2)
ま、事はどうあれ・内容は別にして、
監督や選手はともかく、
試合後に、コーチとサポが揉めるのは、
あんまし聞いたことがないのでは??
返信超いいね順📈超勢い

1013305☆ああ 2025/09/01 01:59 (iOS18.6.2)
チームの全責任は監督コーチでしょ?3CBとウイングバックに縦パス通されて真ん中に戻されて数的に足りないから縦パスや逆サイドまで自由につかわれのとペナ近くなるまえから使うところや攻撃の個人戦術足りないからでしょう。仙台は綺麗に横に並んでるから逆サイド余らせていて中盤足りないよね。いつ気づくんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1013304☆ああ 2025/09/01 01:59 (iOS18.6.2)
>>1013300
言っとくけどな、どこのチームもこんな不甲斐ない試合したら批判くらい出るんだよ当たり前に。
しかも今日みたいな試合珍しくも無いだろ。
こんな重要な時期にこんな体たらくな試合を頻発されたらサポから色々言われるのは当たり前だろ。
それはなベガルタに限った事では無いんだぞ?
返信超いいね順📈超勢い

1013303☆ああ 2025/09/01 01:57 (iOS16.3.1)
俺も片渕は船降りた方がいいと思う。ぶっちゃけサブ組も片渕の言うことあまり聞いてないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1013302☆ああ 2025/09/01 01:56 (iOS18.6.2)
プロスポーツの興行的側面として、観客からのブーイングや批判はあるのは仕方ないというのも、それがチームに対してマイナスでしかないのではないかというのもどちらも分かるんだよ。

両立場でも共通してるのは誹謗中傷、暴言はダメってことだけ。しかしその許せる範囲にもグラデーションがあるのが難しい。個人の感情の問題にもなるし、各チームの性質にもよるから、この論争は一生終わらない。あるとすればチームが勝ち続けるのみ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る