過去ログ倉庫
1019723☆ああ 2025/09/15 18:12 (Android)
昇格争いって言う程ぬるくない
全力で闘うけど相手だって同じ
それが分かってない勝敗しか見てない
安直でリスペクトの欠いた批評は目立つ
今のチームは上向きで昇格に届きうる
1019722☆ああ 2025/09/15 18:12 (iOS18.6.2)
>>1019720
その通りで
間違いなく積み重なってる。
昨シーズンは守備が
今シーズンは攻撃が
みんな全力で試合に臨んでる。
1019721☆ああ 2025/09/15 18:11 (iOS18.6.2)
>>1019708
1019708さんはよくわかっていらっしゃる
その通りです。
前半って得点入るまではどちらの流れでも
なかったですからね。
たとえ得点されてもベガルタ仙台は
水戸を疲弊させるためのプレイの手は緩めなかった
その結果
水戸は後半疲弊して守備にまわる選択をした
あまり足をつらない水戸選手のディフェンス陣数人
あしつってたからね
それが答え。
1019720☆ああ 2025/09/15 18:07 (iOS18.6.2)
まじで去年から変わってないと思う人は見返してくれ。
去年どれだけ中島のプレーに助けられたか
今年どれだけ彼不在の中チャンスクリエイトしてるか
勿論これで満足は1ミリもしてないけど、積み重ねがないってのはチームを冒涜してる。
1019719☆ああ 2025/09/15 18:07 (iOS18.6.2)
>>1019714
細かな違いをわからんど素人が何人か混じってるようですよ。しかも映像でしか試合見てないと思う。スタジアムで見た人と映像で見た人の感じ方って明らかに違うもの。スタジアムで見たものからすると水戸戦はかなりポジティブになれる試合でした。
1019718☆ああ 2025/09/15 18:03 (iOS18.6.2)
>>1019706
1019706さんは本当に試合を見てた?
そう思っているとしたら試合見てないのに等しいよ。試合後のインタビューでも森山監督は話してる。それも読んでないみたいだな。
なんでもかんでも先制されたから守備にまわるだけじゃないのがサッカー。スタジアムで見れば一目瞭然。
攻撃させられていたのではなくベガルタ仙台が攻撃していた試合が水戸戦だったし水戸が後ろ5枚にしたのは水戸選手の疲弊もあったからでしかない。
誰が水戸を疲弊させたかと言えばベガルタ仙台の攻撃がそうさせた。なかなか足をつらない水戸選手が仙台戦で珍しく足をつる。前半からの積み重ねが水戸を疲弊させた。だから水戸の先制点がもったいないのよ。前半ベガルタが粘れたら1点を守り切るサッカーができる。
愛媛戦と同じドローでも水戸戦は明らかに【内容が180度違う】ドローだよ。
1019717☆ああ 2025/09/15 18:02 (iOS18.6.2)
>>1019715
チームの誰がいつ「引き分けOK」という試合をした?
1019716☆ああ 2025/09/15 18:02 (iOS18.6.2)
後半にチャンスが多いから攻めてるように見える
前半は去年から捨ててるような試合ばかり
1019715☆ああ 2025/09/15 18:00 (iOS18.6.2)
自動昇格
長崎、水戸と6差
残り9試合で7勝して、長崎と水戸が5勝4敗でやっと勝ち点で並ぶ
得失を考えたらうちが不利だからマジで勝ち続けるしかない
引き分けでオッケーなんて試合をしないでほしい
1019714☆ああ 2025/09/15 17:58 (iOS18.6.2)
先制して引いてきたから攻撃の機会が増えたって面は確かにあるけど、それを差し引いてもチャンスは多く作れてるでしょ。
水戸や愛媛の側に立ったとしたら、先制して上手く引いて勝ち点取れたって感じるかい?
1019713☆ああ 2025/09/15 17:57 (Android)
仙台が1対1のシーン何回か作れてる時点で
守備的な相手だからシュートが撃てる論は
相手を崩せてるから破綻してるんだけどな
1019712☆ああ 2025/09/15 17:56 (iOS18.6.2)
>>1019710
いや徳島戦は、徳島がうまい時間に点とったのはあるけど、得点機会あったでしょ。
1019711☆ああ 2025/09/15 17:55 (Android)
>>1019706
去年までの一応シュートって中島の個人技頼みで
今のは決めきれてないけど縦パス入れ崩してる
攻撃の形が作れるようになったという意味で
積み上げが出来てて全く違うと思うのだけど
1019710☆ああ 2025/09/15 17:54 (iOS18.6.2)
>>1019706
これなんだよな
早い時間に失点すると攻撃の時間は増えるけど、そうじゃない試合は逆にずっと相手ペース
うちは決定力と攻撃のアイデアが少ないからボール持たせとこうってチームもある
徳島になんか正にそれで負けた
1019709☆ああ 2025/09/15 17:54 (iOS18.6.2)
>>1019706
オフサイドになったとはいえ、一時は逆転までこぎ着けたのに、それも水戸のプラン通りなのか
水戸に失礼だねw
↩TOPに戻る