過去ログ倉庫
1037097☆ああ 2025/10/20 13:57 (iOS18.6.2)
>>1037093
石尾はまだしも高田はダメだったでしょ
なんなら大宮戦で石尾もCBで直接失点に関与してたし怪我した時の控えとしては計算出来ないかな
1037096☆ああ 2025/10/20 13:54 (iOS18.7.1)
ちょっと調子悪くなるとすぐナベさん戻せって言う人はさすがに短略的すぎるだろ
そのナベさんは今年J2でどういう成績で首切られたかもう忘れたのか?
1037095☆ああ 2025/10/20 13:53 (Android)
>>1036997
「プロ経営者」という人が良くいるけど、そんなジャンルの人は存在しませんよ。他企業の経営経験者という意味だろうけど、優秀な経営者ほどベガルタみたいな零細企業には来ません。社会的に影響度のある会社に行きますからね。
佐々木さんにもっと長く務めてもらった方が良かったのでしょうね。
1037094☆ああ 2025/10/20 13:50 (iOS18.6.2)
>>1037082
言ってる意味伝わらないかな?
奥山はオーバーラップするから少なからず相良は中に切れ込めるチャンスが生まれる
なんなら選択肢が広がるので相良自身のプレーに余裕が生まれるから特攻多々突破が減り後ろに下げることが多くなる
そうすると左右の揺さぶりが生まれてチームとしての組み立てが上手くいくのよ
石尾だと相良が特攻縦突破する確率めちゃくちゃ高いし石尾が中に切れ込んだとて結局石尾って感じになる
相良も石尾もどっちも単騎で突破って形が多発するんだよねこの2人の組み合わせだと
山内が左サイド入った時を見てみ、山内は強引縦突破が取られずに出来る選手だから深いところまでエグって石尾なり鎌田なりに下げて細かいパスで崩せてたよね
ただ相良はそれが出来ないからこの2人を前半から使うメリットがほぼ無いのよ
相良を使ってる以上は相良を活かすのは当たり前だしそれを活かさずに石尾のために相良が犠牲になるのなら石尾は目に見える結果を示さなきゃならない
ただ1点石尾は最後のクオリティがどうしても低いからシュートの上手い相良を犠牲にしてまで活かす選手じゃ無いのよ
相良がサイドに縦突破してきても相手からしたらなんの脅威にもなってないし相良をサイドに逃がせて嬉しいまであるでしょ
俺が言ってんのは奥山が石尾より優れてるって話では無く疲れが出てきて間延びした後半攻撃にギアを入れる石尾の方がスタメンの石尾より価値があるよねって話だぞ
申し訳ないけど左サイドの攻撃に関しては相良奥山の方がチームとして攻撃出来てるのは事実だし相良石尾はどちらも単騎で突破してるだけの攻撃なんだよ
だから後半石尾の方が毎回相手の脅威になれてるんだよな
1037093☆ああ■ 2025/10/20 13:50 (iOS18.6.2)
>>1037088
3バックで考えた時、
石尾、田はCBの枚数で数えてる。
石尾、菅田、井上、マテウス、田
この5枚で十分回せる。
1037092☆ああ 2025/10/20 13:46 (iOS18.7.1)
単純に相手が前に出てきてくれないなすすべないよね
原崎さんか鍋をコーチにほしい
1037091☆ああ■ 2025/10/20 13:44 (iOS18.6.2)
お気持ち毎試合決勝戦はいらんのよ。
明らかに元J1相手、上位対決する時と比べて
ボトムハーフ相手では気迫も勢いもない。
本当に目に見えてわかる。上位相手とやってる時熱気が観客席、画面越しまで伝わってくるレベルだけど、下位相手だとそれが無い。
1037090☆ああ 2025/10/20 13:43 (iOS18.6.2)
>>1036997
ベガルタゴールドで無くとも平気なの?
俺は受け入れられないかも。。。
1037089☆ああ 2025/10/20 13:39 (Android)
>>1037081
ミドルは攻撃のリズムを変えられるし、シュートコースが変わって得点やCKにつながる可能性があるので実は有効。
昨日はそれができる奥山、田、蒼生が控えてて誰一人出番がなかったのは大いに疑問だった。
1037088☆ああ 2025/10/20 13:35 (iOS18.6.2)
>>1037085
枚数が圧倒的に足りない
實藤が居たらアリだけど怪我がちのマテウスとユースの永井と菅田井上の4枚は流石にヤバいし紅白戦で守備陣のレベルの差とんでもない事になるぞ
それじゃ戦術練習もままならないので、、、、
と書いてる途中に戦術も無いようなサッカーやってんだから枚数足りなくても良くねと思ってしまった
怪我したら4バック戻せば良いだけだしな
1037087☆ああ 2025/10/20 13:33 (iOS18.6.2)
俺はプレーオフで受けた悔しさはプレーオフで返すしかないぞっていう天からのメッセージなんだと受け止めてプレーオフ目指すのに気持ち切り替えたわ。きっと去年以上の試練(一回戦も決勝も今季2戦2敗の相手)を与えてくれると思うし、ウチはその壁を突破できると思う。久しく味わってない本当の歓喜で絶叫する最高の冬にしようぜ!
1037086☆ああ 2025/10/20 13:32 (iOS18.6.2)
>>1037070
甘ちゃんチームって感じよな
菅田とか闘将みたいな風貌してるんだからもっと眉間にシワ寄せてずっと怒ってて欲しいんだけどね
相手とばちばちやっててもプレーが切れたら笑顔で接するのやめて欲しい
CBなんだからもっと相手に威圧感与えるべきだと思うし相手選手に対する笑顔はまじでいらない
審判にはニコニコでも良いけど相手選手にニコニコするの本当にやめて欲しい
菅田が怒ってたらマジで怖いし威圧感を与えられれば少なからず相手選手に影響を及ぼせる風貌なのだからそれを活かして欲しい
もちろん味方にも叱咤出来るようになって欲しいしまじで闘将タイプの選手なんだけどな
1037085☆ああ■ 2025/10/20 13:28 (iOS18.6.2)
ウチら3バックできる面子は揃ってるんだし、
ナベ招聘してチャレンジして欲しいな。
1037084☆ああ 2025/10/20 13:27 (iOS18.6.2)
男性
>>1037068
おお!ハラスメント警察の方ですね
毎日のお仕事ご苦労様です!
1037083☆ああ&◆cdoiRuqsME 2025/10/20 13:27 (iOS18.6.2)
>>1037068
求められたパフォーマンスを発揮できないなら、って意味だと思いますが。
↩TOPに戻る