過去ログ倉庫
1045402☆ああ 2025/11/04 11:34 (Android)
奥山ボランチで荒木2列目は必須の応急対策なのでは
返信超いいね順📈超勢い

1045401☆ああ 2025/11/04 11:32 (iOS18.7.1)
今治、鳥栖戦に関してはどちらも中盤のフィルターがなく縦パスが普通に通されてる

レンジいないのが相当きつい
返信超いいね順📈超勢い

1045400☆ああ 2025/11/04 11:25 (Android)
男性
>>1045383
ボールをどの位置で奪うのか?どの様に奪うのか?をチームとして意思統一することも必要。
返信超いいね順📈超勢い

1045399☆ああ 2025/11/04 11:24 (iOS18.7.1)
千葉からだし熊本戦は行くのやめようかなって思ったけどやっぱり行くわ

ここまで今シーズン応援してるし、もうどんな結果になろうが最後まで見届けるわ

来年以降はもう知らんw
返信超いいね順📈超勢い

1045398☆ああ 2025/11/04 11:03 (iOS18.6.2)
テグは長崎でも勝ち点80取ってるんだよな
確かその時コロナで昇降格なし
勝負師である事は間違いない
返信超いいね順📈超勢い

1045397☆ああ 2025/11/04 11:02 (iOS18.6.2)
>>1045395

今治戦1試合で何がわかるの?今治戦は35試合目だし森山監督通算73試合目。73分の1の試合で全体的な評価は覆ることはない。サッカー勉強してから出直してきな。
返信超いいね順📈超勢い

1045396☆МT 2025/11/04 10:34 (Android)
手倉森を良く思わないサポが多いのは当然だが手倉森が指揮していたのはJ1時代。
就任が遅れて思い通りの補強が出来ず今より選手層が薄い状態だったのを考えると良く健闘していた方だったのかなと振り返ってみて感じる。
ここ数年の監督を評価する際は手倉森と木山はJ1時代の成績だと言うのは考慮した方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1045395☆ああ 2025/11/04 10:22 (iOS18.7.1)
さすがに前節今治にあの負け方は酷すぎるな

ゴリさんじゃなくテグにしてほしい

勝負弱すぎ
返信超いいね順📈超勢い

1045394☆ああ  2025/11/04 10:21 (Android)
>>1045340
文句があるなら是非中心部へ言いに来てください(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1045393☆ああ  2025/11/04 10:20 (Android)
>>1045352
エヴェルトンも同じ人?
返信超いいね順📈超勢い

1045392☆Veg☆ 2025/11/04 10:11 (iOS18.7)
まあでも次節4位になる可能性はある。(弱気)
返信超いいね順📈超勢い

1045391☆ああ 2025/11/04 10:04 (Android)
男性
仰る通りだと思います。
秋春制になり、降雪地域ではないが寒冷地の仙台。ウィンターブレイク前後に南岸低気圧による降雪は十分ある。どこまで対策するか分からないが、たかがJ補助金3.8億円では、火が使えない公園スタジアムで観客に必須な暖房シートもコストで無理か。除雪もボランティア頼みでは、疲弊する。冬場の観客減やコスト増による赤字、債務超過も2年間の猶予。
こんなマイナス要因含むクラブ。
クラブ価値の高かったうちに、相応な責任企業を持つべきだったと思います。経営側は、このまま縮小路線で、進むつもりなんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

1045390☆ああ 2025/11/04 10:03 (iOS18.6.2)
>>1045365
正直それ思う。他チームは引き抜かれてもおかしくない選手が数人いるけど仙台って誰が抜かれると思ってるの?ってくらい。マリノス行った人みたいに引き抜かれたところで出れないのが目に見えてる
返信超いいね順📈超勢い

1045389☆ああ 2025/11/04 10:01 (iOS18.6.2)
>>1045387
でも重点置いてる割に毎度守りきれてないから見てて腹立つんよなー。今治の2点目?もなんで3人がかりでボール取りに行くのかな。案の定フリーの所にパスされてそのままシュート。もうこれ今年何回目だよ。
返信超いいね順📈超勢い

1045388☆ああ 2025/11/04 09:23 (Android)
自動昇格がほぼ消えた時点で仮にプレーオフで昇格しても、J1で戦えるだけの力をつけての昇格ではなく、他力本願な昇格となる。

昇格は絶対した方がいいに決まってるし、全力で応援はするが、現時点では昇格に値するチームではないと思ってる。

残念ながらこのチームにはまだまだ足りてない部分を補うだけの、時間と資金と能力が必要であることが、ここ数試合で確実に見えてしまった。

周りが飛躍する中で仙台は安定といえば聞こえはいいが、クラブとして停滞している。身の丈ではどうにもならない、お偉いさんが言っていた、やれるとこまで市民クラブという限界がきていると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る