超ヴァンフォーレ甲府掲示板

194727665アクセス
投稿:643212回

現在:218人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
643212☆ああ 2024/06/02 08:13 (Android)
男性
>>643204

メイン指定の人が1番高い金出してるから1番偉いとか小学生みたいなこといいたいの?
返信💬超いいね順📈勢い

643211☆ああ 2024/06/02 08:09 (iOS17.5.1)
私はホームはメイン、アウェーはゴール裏民ですが、昨日は最後まで居残りました。そして、中心部の行動には肯定派です。
なぜなら、本当にここから挽回してJ1昇格を目指すなら、篠田さんの口から直接、面と向かってサポと想いを共有する時間が必要だったと思うから。
決して罵詈雑言や野次を飛ばすための時間だった訳ではなく、あの光景を篠田さん、おそらく裏で見てくれていたであろう選手・スタッフ達、メイン側でアクティブレストをしていた関口、そしてサポーターが目に焼き付け、もう一度這い上がるために必要な対話だったと思ってる。
自分はここまでホーム皆勤、アウェーは九州以外は行っていてそこそこの現場率だと自負しています。ですが、それでも私以上に毎試合現地に駆けつけて真ん中で熱くリードしてくれる若者達や、真ん中には行けないけど心はアツくサポートする方々には頭が上がらない。
「現地に来れないサポはサポじゃないのか?→いや、甲府を愛する気持ちがあるなら立派なサポです。」ただ、甲府が大好きで、安くないお金と時間をかけて現地にかけつけ、魂を込めて選手達と戦っている人たちが、現地でしか感じることが出来ない感情・空気・情熱が掻き立てる行動は現地民の特権だと私は思ってます。
(もちろん、規約に反することはダメだけど)

本当に甲府が好きなら、同じ仲間であるサポの批判してる場合じゃないでしょ、選手やスタッフに"罵詈雑言や誹謗中傷"してる場合じゃないでしょ、ただ、プロスポーツである以上、愛や気持ちのあるブーイングや叱咤激励は必要。J1で大連敗した時や、城福さん時代に小瀬で京都にボロ負けした時もそういう光景があったけど、最後は笑えたじゃん。
篠さん、「全力で努力して戦うから後押しして欲しい」その言葉しんじるからな。
まだ可能性が0になったわけじゃないから、もう一度皆んなで踏ん張って、最後笑いましょう!
長文失礼しました。
返信💬超いいね順📈勢い

643210☆ああ 2024/06/02 08:08 (iOS17.4.1)
次こそ勝つ
山梨県の誇りヴァンフォーレ甲府を応援することが楽しみ
こんな時こそサポの力が生かされる
怪我の選手達が戻ってくる
勝てないと不満不安批判するサポのオンパレード掲示板だね
返信💬超いいね順📈勢い

643209☆ああ 2024/06/02 08:07 (iOS17.4)
>>643204

オレゴール裏じゃなくてバクスタだけど
まさかゴール裏が安いから金出してないって言ってる?それなら短絡的だな。
返信💬超いいね順📈勢い

643208☆ああ 2024/06/02 08:06 (iOS17.4)
>>643202

須貝はなんだかんだ試合終盤で毎節出れてるし
メンデスもスタメンで出てるし
おい、そんなならには入らんなぁ。
返信💬超いいね順📈勢い


643207☆いくさん 2024/06/02 08:05 (Android)
みなさんおはようございます
昨日は帰宅後録画を見ましたが
3バックへのシステム変更の効果はしっかり出ていましたね
結果はご存知の通り負けはしてしまいましたが
課題であったサイドのケアは対応できていたように見えました
ただやはりまだまだ即席感が強く連携などのミスも多かった
次節以降このシステムで通していくのか不明ですが
悪くなかったと思ってます
臣や他の選手たちも3バックでやってた経験値もありますしね
篠田監督については色々言われてますし個人的にも思うところはありますが
内藤をトップで起用したりフォーメーションをいじったり
現状を変えようとする意思は見て取れました
ただ原点なきチームは迷走しやすい
監督にはもう一度そこを見つめ直してなんとか修正してほしいですね
河田渋谷の同時離脱による外国人枠を含めた影響
それに輪をかけるように多数の離脱者が出てしまい
昨日の不可解な判定の数々と運もないのも辛いですが
どんな状況に陥っても言い訳が効かないのがプロの世界
この危機的状況を乗り切るためにも
まずはチームで一つの方向に全員で向かっていけるよう
強い気持ちで戦い続けてくれることを願います
臣のあんな顔や篠田監督の責められてる姿を見に藤枝まで行ったわけじゃないんだよ
本当にただただ悔しい
返信💬超いいね順📈勢い

643206☆ああ&◆WpmcOFTtsA   2024/06/02 08:03 (Android)
>>643199

その通りですね
個人的にはウタカは、動かない、ボール待ってるだけなので、ベンチ外を希望します
返信💬超いいね順📈勢い

643205☆ああ 2024/06/02 08:03 (iOS17.4.1)
資金面で営業の人
山梨県以下にも本社が東京都や他の都道府県に裾野を広げてとにかく資金力アップ
練習場やクラブハウス寮の設備投資をして環境を整える
長崎知事は辞任してもらい東京知事選に立候補してもらい山梨からの関係を断ち切るようになってほしい
県知事県会議員職員に幻滅してる
山梨県は魅力を感じない
だからみんな都会へ行く
クラブも佐久間社長だとそろそろ限界かも

毎年1月のあの記者会見に騙されている
ウンザリ😩
改革出来ない山梨県とクラブ
返信💬超いいね順📈勢い

643204☆ああ 2024/06/02 08:02 (iOS17.4.1)
ゴール裏なんて1番金出してないやん。
返信💬超いいね順📈勢い

643203☆ああ 2024/06/02 08:01 (iOS17.4.1)
インチャス以外に応援団ないの?
返信💬超いいね順📈勢い

643202☆ああ 2024/06/02 08:00 (Android)
>>643189

おい、そんななら帰ってこいランキング1位

今なら半数は許してくれる。
1位 須貝 英大
DFながら甲府で得点王もなれるかも
2位 メンデス
返信💬超いいね順📈勢い

643201☆ああ&◆WpmcOFTtsA   2024/06/02 08:00 (Android)
監督解任いつ発表かなあ
あと怪我多くなった原因も発表してくれ
もう、待ったなし、ほとんどの人はこの現状を支持しない
応援する気持ちはどんどん小さくなっている
フロントが行動しないと、取り返しがつかなくなる
返信💬超いいね順📈勢い

643200☆ああ 2024/06/02 07:58 (iOS17.4.1)
怪我人復帰した所で時すでに遅し。
にならない事を祈ります(´∀`)
返信💬超いいね順📈勢い

643199☆ああ 2024/06/02 07:57 (Android)
DAZN見返しててウタカが入って停滞する理由を考えてみた。
・足元上手いウタカを入れたけど前線で距離感良く崩す戦術はしない。
・前線に張るだけのウタカと中盤の距離が遠すぎる。結果ウタカにボールが入っても追い越す動きが出来ない。ウタカ完結頼みサッカー。
・後ろからウタカにロングボール入れても孤立してるから跳ね返されてセカンド拾われて終わり。じゃー距離感良くするかと言ったら修正しない。
・クロスに対して相手DFの背後から飛び込むことをしないウタカに対してクロス多様。(これ1番目につく。)ウタカはほぼ定位置で待ってることが多い。
・定位置待ちのウタカにピンポイントでクロス毎試合あげれる選手はうちにはいないからほぼ決定機無し。

ウタカの良さを活かすならこの距離感のサッカー、
クロス多様な時間帯での起用は無理だと思う。
鳥かごの練習の意味なし。
返信💬超いいね順📈勢い

643198☆ああ 2024/06/02 07:56 (Android)
>>643154

こんな匿名掲示板でそんな
熱くなんなって。今日は天気
悪いし、スイーツでもつくろうよ🍰
返信💬超いいね順📈勢い