超ヴァンフォーレ甲府掲示板

210356850アクセス
投稿:754245回

現在:131人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
754245☆ああ 2025/05/24 15:47 (iOS18.4.1)
>>754233

もうストライカーのミケーレ君も来てしまえば良いのにw

どっか内定してるのかな
返信超いいね順📈超勢い

754244☆ああ  2025/05/24 15:46 (Chrome)
>>754228

近視眼的すぎるんだよ
山梨の観光資源を目的にしたインバウンド需要見込んだ外資(どこの国とは言わないが・・・)で興味持ってるところはある
サンニチの奥の院は、唯一無二の県内コンテンツをそう簡単には離さない、ただ金も出さない。
うまくコラボできるようなら良いけど、とにかく内向き思考だから判断しない
国内企業でもないことはない

ソースはどこか?とかしょーもない話はやめて。以前にも書いている人がいたが、MAの世界の話
返信超いいね順📈超勢い

754243☆ああ 2025/05/24 15:45 (iOS18.4.1)
山梨学院残念
返信超いいね順📈超勢い

754242☆ああ 2025/05/24 14:54 (Android)
>>754240

ダウン確実なら現状のほうがマシだろ
返信超いいね順📈超勢い

754241☆かか 2025/05/24 14:53 (iOS18.3.2)
>>754209

小出不要
返信超いいね順📈超勢い

754240☆あああ  2025/05/24 14:19 (Android)
>>754237

じっとしてるよりはマシだ
返信超いいね順📈超勢い

754239☆ああ 2025/05/24 13:37 (Android)
>>754236

鳥栖かぁ
今や同カテだし、やっと去年債務超過を解消したけど降格したよね
岡山も今年は初J1フィーバーだけど、まだまだ継続性は疑問
今のJ1を見ても、ほとんど大都市又は大都市圏のチームで田舎には厳しいリーグだよ
オリ10の鹿島、清水が頑張ってるけど新潟は出戻ってきそうだし
都市としての魅力も上がっている大宮は、J1にふさわしいんだろうな
この状況で山梨県に何の関係もない企業が甲府を買う魅力とは
返信超いいね順📈超勢い

754238☆ああ 2025/05/24 13:35 (Chrome)
>>754227

明野処分場の汚染問題も地元民の不安を顧みず放り出すくらいだから
早く代わってもらわないとね
返信超いいね順📈超勢い

754237☆ああ 2025/05/24 13:25 (Android)
>>754228

もしサンニチが手放してジットグループが立候補するかもしれんがそれでもええんか?
返信超いいね順📈超勢い

754236☆ああ 2025/05/24 12:39 (Android)
>>754228

38%も自治体が株式持っいてサンニチが手放したとしても安定経営を求められ自由に経営や規模拡大をできないから旨みが無いんだよ、親会社になるならクラブを大きくするチャレンジをして利益を得たいもん
買ってもらうには最低過半数は株式必要
地方衰退と言うけれど今シーズン同カテゴリーの鳥栖はどう?山梨と人口も規模も似てるよね?
甲府はこれまでプロヴィンチアを誇りとしてやってきたそれは素晴らしいと思うけど、今のJリーグで生き残るのはそろそろ限界かもしれない、唯一岡山が現時点での成功例
要は県内外問わず市場開放しなきゃ大きな企業には
見向きもされないってこと
返信超いいね順📈超勢い

754235☆ああ 2025/05/24 12:38 (Android)
そうだ
日体大に買い取って貰おう
返信超いいね順📈超勢い

754234☆ああ 2025/05/24 12:28 (iOS18.4.1)
お、日体大PK止めたのすご
返信超いいね順📈超勢い

754233☆ああ 2025/05/24 12:28 (iOS18.4.1)
Xの現地で見てる方の投稿から引用させてもらうが

61分、日本体育大ゴール⚽️
日大のCKが続いて押し込まれていたところでカウンター発動。松山北斗が右スペースに飛び出して、逆サイド走り込んだ米陀大洋に展開すると、タメを作った米陀がラストパス、駆け上がってきた橋本マリーク識史が左足で仕留める

パーフェクトカウンター完結


今の甲府の戦術だと1番大事なカウンターを
この松山、米陀が起点になってる
楽しみだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

754232☆ああ 2025/05/24 12:26 (iOS18.4.1)
小林隆くんも帰ってきて欲しいな〜
返信超いいね順📈超勢い

754231☆ああ 2025/05/24 12:25 (iOS18.4.1)
米陀くんもアシスト!
すごいなこの2人
返信超いいね順📈超勢い