HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超ヴァンフォーレ甲府掲示板
214216523アクセス
投稿:781741回
現在:20人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
PR
⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
781741
☆あああ
2025/09/08 01:42 (iOS18.6.2)
781739
781740
間違えました
消そうと試みましたが管理人じゃないと消せないみたいなので消してください
よろしくお願いします
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
781740
☆あああ
2025/09/08 01:31 (iOS18.6.2)
>>781739
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
781739
☆あああ
2025/09/08 01:28 (iOS18.6.2)
ラファエルエリアスがいるだけ。いなくなれば優勝争いはしてないし、できない。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
781738
☆ああ
■
2025/09/08 01:12 (iOS18.6.2)
>>781724
あの〜私はあの時にヴァンフォーレネクタイの旧ツイッターを見て「この人はオレたちのサポ仲間だ、総合球技場もより早く作ってくれるだろう」と思い自分だけでなく知り合いにも頼みました
もちろん自分のおかげで勝たせたなんて自惚れていません
でも今思い返しても騙された感覚は拭えません
ある意味では後藤さんは、ウソをつけない実直な掛け値なしの仕事をする人なんでしょう
いまの逆風が続くと次の結果は7月と同じになると思いますよ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
781737
☆ああ
2025/09/08 01:09 (iOS16.7.11)
>>781724
16万7千人近くの甲府サポが後藤さんに投票したが、残念ながら当選出来なかった。
当選していればACLやJ1で戦う甲府を、地元の屋根付き専用球技場で見れてたと思うと悔しくてたまらない。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781736
☆ああ
2025/09/08 00:56 (iOS16.7.11)
>>781732
h ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
781735
☆ああ
2025/09/08 00:20 (Android)
>>781724
知事がヴァンフォーレ甲府のサポーターだけの投票だけで当落が決まる訳ではないじゃん
後藤さんは
当時
全国で唯一の民主党出の知事だった
世の中の流れで
自民が選ばれたというより民主がダメだから
他にいれるところが無かった時代
長崎が良いというより
自民の推薦を受けた長崎が勝っただけ
自民の推薦さえ受ければ誰でも知事になれたんじゃない
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
781734
☆ああ
■
■
2025/09/08 00:19 (iOS18.6.2)
>>781733
本当それですねー
楽しみですねー!
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781733
☆ああ
2025/09/08 00:17 (iOS18.6.2)
>>781727
自分はJリーグからのJ2.J3特別シーズンのプレリリース見るたびに1.5シーズンJ2確定している事やJ1との金銭面での拡大(分配金や近隣とはいえアウェーサポの観客動員数)のネガティブな発想しか出なかったんで単純にそのポジティブさ凄いと思います。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781732
☆ああ
2025/09/08 00:15 (Android)
>>781698
一部首都圏ではあるけど関東ではない
箱根の関所より西のテリトリーだからね
甲信越か中部か甲駿かはともかく関東はない
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781731
☆ああ
■
2025/09/08 00:11 (iOS18.6.2)
男性
>>781725
おっしゃる通りだと思います。
なぜか、ことスタジアムについては単体での採算性やら持続可能性やらを絶対視して譲らないのは、以前どこかの偉い人が得意げに言っていた「稼げるスポーツ」みたいで
どこか違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
それこそ単体で赤字か黒字かに腐心するのは民間企業であって、行政などは大局的な見方、考え方を出来ないのは残念でなりません。
木を見て森を見ずではいけませんね。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
781730
☆ああ
2025/09/08 00:11 (Android)
>>781721
熊倉はまだどこも取らなくない? 育成レンタルってこと?
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781729
☆ああ
■
■
2025/09/07 23:48 (iOS18.6.2)
>>781728
そうなんですねー
余計に楽しみだー!
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
781728
☆ああ
2025/09/07 23:47 (Chrome)
>>781727
J2J3ごっちゃまぜ
どういうグループ分けになる事やら
しかし、開幕が2/7と今年よりも早くなるのが嫌だわ
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
781727
☆ああ
■
■
2025/09/07 23:35 (iOS18.6.2)
2026年前半に開催される特別大会、何気にワクワクするよね。
J2だと「地域リーグラウンド」と「プレーオフラウンド」の2つに分かれて戦う形式で、しかもPK戦による完全決着方式が採用されるとのこと。
普段のリーグ戦じゃ引き分けで終わることも多いけど、この大会では必ず勝敗が決まる。だからこそ、どの試合も最後の最後まで目が離せないし、普段とは違う雰囲気が生まれると思う。選手たちにとっても「勝たなきゃいけない」という緊張感がありつつ、それが大きなモチベーションになるんじゃないかな。
しかも、この大会はただのエキシビションじゃなくて「勝点1ごと」と「最終順位ごと」に特別助成金が用意されてるんだよね。勝ち点1つでも積み重ねる意味があるし、どの試合も真剣勝負になる。クラブにとっては運営資金や強化費にも直結するし、長期的に見ても大事な大会になると思う。サポーターとしても「勝利=未来のクラブを強くする一歩」って考えると、1試合ごとに応援の熱量がさらに高まるよね。
個人的な願いとしては、やっぱり田中選手や土屋選手にはぜひ完全移籍で残ってほしい。2人がいるだけでチームに安心感が生まれるし、これからのクラブを支える大黒柱になってくれると思う。
他の主力選手も残ってくれたら最高だし、そこに新しい補強で力強いメンバーが加われば、今以上に厚みのあるチームになる。そうなれば特別大会だけじゃなく、その後のリーグ戦やカップ戦でも大きな成果を残せる可能性が広がるよね。補強で即戦力が来るのも楽しみだし、若手が一気にブレイクしてレギュラー争いをかき回す展開も見てみたい。
もちろん、まずは今シーズンがまだ残ってる。ここを全力で戦い抜いて、しっかりといい形で締めくくってほしい。その積み重ねがあってこそ、特別大会へ向けたチームの勢いになるし、サポーターもさらに期待を膨らませられる。最後まで戦い抜く姿を見せてくれたら、特別大会に入るときの空気感も変わると思う。
来年の特別大会は、普段とは違う形式と雰囲気を味わえる舞台で、サポーターにとっても忘れられない大会になるはず。こういう機会は滅多にないし、楽しみ。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
21ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-