102657☆ヴァンフォーレ静岡 2016/06/20 14:01 (P03B)
男性
改革の第一段{emj_d_0160}
望月達也ヘッドコーチの内部昇格での新監督就任が現実的な新生ヴァンフォーレ甲府の第一歩だと思います。外部招聘の新監督よりも甲府の現状を知り尽くす、内部昇格が良いと思うのですが…如何でしょうか?
セカンドステージから、怪我人の復帰も勘案して、ベンチメンバー、スターティングメンバーを一から見直して、新生ヴァンフォーレ甲府のスタートを少しでも早く始動させて、可能な限り反転攻勢をかけて欲しい。反論もあるでしょうが、現状のまま…立ち枯れする恐怖よりも、前に一歩進む可能性にかけたいと思います。
無論、レジェンドの皆さんには感謝しますが、更に前に{emj_d_0158}他チームの選手が恐怖心を持たれるような鉄壁の守備の再構築と、電撃のカウンター攻撃を、クリス抜きの布陣で確立して欲しいのです。
無謀な…無理な…希望なのでしょうか?
何がなんでも、セカンドステージには、改革された新生ヴァンフォーレ甲府の姿が見たいです{emj_d_0160}