110413☆ああ 2016/09/01 11:18 (SOL26)
三浦の時は前年と180度逆のサッカーを志向したのが原因だったと思うな。攻撃的なサッカーでJ1昇格し、前線のメンバーも充実していたのにも関わらず守備的に方向転換して結果は失敗。三浦の力不足もあったと思うけど、あの年はチームのコンセプトから失敗していたと思う。マイクも似たようなことを言ってた。
逆に城福さんの時は守備から入るサッカーでJ1昇格し、中盤から後ろのメンバーが充実していたから、あの戦術が上手くいったんだと思う。
指導力の差もあったと思うけど、一番大きかったのは土台があったか無かったかの差だと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る