118340☆ああ 2016/11/14 11:02 (SM-N910U)
J1にいる事で、有望な選手が甲府を選んてくれるれしいですね 大卒新入団選手は今までの経験から3年契約くらい結んでいるのですかね
きっと佐久間さんは、策士なので、新入団選手を口説く時に、Jリーグの規約で、新入団はC契約 360万までと決まっているので、何処に入団しても初めの1年目は同じ。甲府にくれば、試合に出れられて、他のクラブよりもA契約になりやすい。甲府に入った大卒選手の多くはレギュラーになっている。なおかつ、佐々木や伊東の様に、活躍次第では大きなクラブへの移籍も容認する様な、選手にとっての成功例も挙げているのでしょう。サッカー選手ならば、試合に出ないと意味がない、大きなクラブに入って、試合に出られてない選手の事も話ているかも
憶測を長々書いてすみません