125115☆あや 2017/02/04 18:16 (iPhone ios10.1.1)
えっと、色々ご質問ありがとうございます。

綾人さんとは違いますよ。但し、私は宮崎キャンプレポート何回か書いてますね。

2本目途中から3本目は、中盤の動きがバラバラでボールの奪いどころがハッキリしていなかったです。

1本目のメンバーと違うのはファーストディフェンスが深追い出来ないところでした。

後ろからはもっと行けと言われたり、行き過ぎるなって言われたりして特に道渕の動きに迷いがあったイメージです。

3本目からは道渕も少し修正したので甲府の右サイドは良くなりました。

問題は、左サイドの石原がボールを持つとスピードダウンしてしまうところでしたね。あとは、最後の方は走り負けたり、走るのを諦めたりしているところがあったので左サイドを起点に攻撃されてしまいました。

ボランチの島川は、1本目メンバーで出たらもう少し出来るかな。今日は、味方のフォローが少なくちょっと実力までは分かりませんでした。

最終ラインで良さを出していたのは小出。対人では殆ど負けていませんでした。また、前が空いていればドリブルを選択、空いてなければパス。この辺の選択はよく出来てました。

森は右サイドやっていましたが、まだ不馴れでしたね。時折、ドリブルで数人を抜いて行くことはあっても最後は力尽きる感じです。

ガブは、今日はちょっとかわいそうでしたね。ボール来ないし奪いに行っても誰もついて来ない。体の強さを活かしたプレーは、所々有りましたので彼も1本目メンバーでやらせてみたいですね。

普段の練習を見た感じでは、日本のプレーに馴れれば化ける可能性はありますよ。シュート意識高いし、結構足元も上手いです。

日本独特の間合いと体の当て方を身に付ければやれると思います。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る