129245☆ああ 2017/03/11 00:24 (iPhone ios10.2.1)
スタートはどちらでも良いが試合なら流れで5-3-2,5-2-3を使い分けて欲しい。
今日もセットプレーが少なかった。
キッカーは堀米で遠い距離でも
甲府はドリブラーのクロスへの対応が悪い。
G大阪と鹿島はドリブラーがいなかったからクロスへの対応が良かったけどドリブラーへの対応が悪くてクロスを上げられて失点が今日は目立ったね。
そこが欠点だから改善しないと。
逆を言えばそれが武器にもなるよね。
ウイルソンのクロスでチャンスが3試合でいくつかあったし2アシストしてる。
単調なクロスの対応は出来るけどドリブルでの仕掛けからのクロスや、マークが甘いクロスでのチャンスは攻守に置いて互いに決定機になる
甲府もサイドの選手の仕掛けがもっと必要。
明人のサイドでのプレーを望む
甲府のWBは元々FWの選手なのだからどんどん臆する事なく攻めの姿勢で突破して欲しいし、クロスへも飛び込んで貰いたい。
松橋はシュートは上手い選手なのだからチャンスに多く絡んでこれからも点を取って貰いたい。
橋爪も同じく点を取って貰いたい
なんだかんだで点を取ってしまう選手とは違い見ていてワクワクする。