132475☆フォレスト 2017/04/03 20:37 (Chrome)
昨日を振り返って
昨日はナイスゲームでした。
いくつかの点について思ったことを書いてみたいと思います。
@臣選手のベンチについて
昨年のホームグランパス戦では最後にパワープレーで押し込まれて引き分けという結果に終わりました。
そうしたことも踏まえたので、パワーのあるフォワードにはリマ選手と新里選手で囲み、新井選手でカバーするという戦術は決して悪いもの
ではないと思います。そうすることによって戦術に幅がでます。ビルドアップが臣選手がいる時よりも落ちるかもしれませんが、その役割を
兵働選手、オリー選手にしてもらうという意図がもしかしたらあったのかもしれません。
Aオリヴァー ボザニッチ 選手の起用について
ホザニッチ選手の足元の技術や狭いところでのコントロール、パスは確かなものを感じましたし、オーストラリア元代表というのも
伊達じゃないなぁと感じました。何よりも、ミドルを狙う姿勢も見えまして、すこし遠目からシュートを打つ選手はこれまでいなかったので
その点でも貴重な選手だと思います。
田中選手のように裏に飛び出すタイプではないのですが、その分ポゼッションには貢献してくれると思います。強い相手には田中選手を起用して守ってカウンター
、きちんと勝ちたい時にはボザニッチ選手でポゼッションを高めながらチャンスを作る。という形でもよかもしれません。サイドやフォワードがもっと裏に飛び出したら
スルーパスも有効に聞いてくるでしょう。
なにはともあれ、これほど変化のあるチームは久しぶりです。期待したいと思います。長文失礼しました。