144059☆湯麺 2017/06/27 15:44 (none)
2013年以降の第16節終了時点

2013年
3勝5分8敗 勝ち点14 13得23失
第11節から8連敗を喫すも3-4-2-1のシステム浸透およびパトリックの加入で後半戦が安定し残留

2014年
4勝5分7敗 勝ち点17 11得16失
後半戦からクリスティアーノを控えに回したことで守備が安定
盛田、石原、阿部拓馬などの奮闘もあり勝ち点を積み上げ残留

2015年
6勝1分8敗 勝ち点20 11得21失
11節までで2勝しかできなかった樋口監督の解任後、12〜16節は4勝1分
バレーの加入、帰ってきたパラナ、伊東、阿部拓馬などの活躍でその後も勝ち点を積み上げ残留

2016年
3勝6分8敗 勝ち点15 18得31失
クリスをチームの中心におき得点こそ増えるも守備が不安定に。
クリスの移籍後に加入したドゥドゥの活躍、名古屋の自滅で何とか残留

2017年
3勝6分8敗 勝ち点15 10得18失
得点は過去最低。でも失点も多くない。

今年の後半戦はどういうプランはどんななんでしょうかね?
 

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る