148667☆フォレスト 2017/08/18 15:43 (Chrome)
練習のあり方
練習を公開するということは、他のチームのスカウティングが入ることは織り込み済みだということだと思いますね。どうしてスタッフの方は見学者に自制をもとめるのでしょうか。

山日やYBSといたマスコミだけでなく、他県にあるマスコミ、ダゾーンの解説者なども見学に来ている。そうしたところから
情報が漏れるということもあるし、そうしたことは分かった上で練習しているのだと思います。

でも吉田監督はあまり気にしていないんじゃないかな。

情報が外に漏れることがいやなら非公開にするべき。例えば、練習の前日は非公表とか。そうしないと情報が出ないのは難しい。Twitterで情報を挙げるような人がいたとしても、そうした人はあくまでもサポーターやファン、言ってしまえば素人。本気でスカウティングするような人(他のチームの関係者)は見学で得た情報を簡単に外に漏らすようなことはしない。


それに、一番情報が明らかになるのはなんと言っても試合な訳で、試合を分析すればお互いの手の内はよく分かる以上、練習で情報が漏れるかどうかはあまり神経質になる必要もないと思います。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る