154518☆おおお 2017/10/29 20:26 (iPhone ios11.0.3)
男性
2失点目にかなり批判が集まってますが…。
あの場面、ベストな対応は、河田が飛び出してキャッチすることでした。さかし、河田がバランスを崩して転んでしまい、そのチョイスが消えました。そこで次に出る選択肢は、コーナーに逃れるか、サイドに蹴り出すか。しかし、あのピッチ状況、あの体勢でサイドに蹴り出すとなると、かなり体のバランスを崩すことになり、失敗するリスクが高い。そうなると残るはコーナーに逃れる、ですが、この試合ではそれは全くもってセーフティーではない。そう、マイクがいたからです。実際この試合では、マイクはおろか、渡辺にも高さでかなりやられていました。おそらくチームとしての確認事項にも、むやみにセットプレーを与えないという話もあったと思います。
ということで選択肢がかなり狭まり、これは推測ですが、恐らく新井は一旦キープして体勢を整えたあと、サイドなり前にクリアーしようとしたのだと思います。しかし、そこで滑ってしまい、結果失点となってしまった。
結果を見れば新井のミスに見えますが、彼なりに考え、安全な方法を取ろうとした結果のように思います。決して軽率なプレーではなかったのではないでしょうか。たらればですが、あそこでコーナーに逃げて、結果高さで失点したら、何でマイクがいるのにコーナーにするんだよ、という話になっていたような気もします。
あの失点は勝ち越した直後なので印象が悪くなりがちですが、それよりも安易にクロスを上げさせて奪われた2点を何とかしたいと感じました。
長文大変失礼しました。