162998☆uno 2018/01/27 20:40 (none)
男性
期待値と現実
前評判の良いチームほど
最初に躓いたときにバラバラになる。
名古屋、セレッソ、神戸、京都、千葉etc...
ここ数年、ずっと降格候補で前評判は最低だったし、
今年の前評判の高さには僕自身、ちょっと浮かれている部分があるけど
結果が出ないときに
J2はそんな簡単なもんじゃない、僕らは初めから強いチームじゃない、
ここでまとまるんだっていう一体感を出せるかどうかが
今年のカギになると思う。
そして、そんな雰囲気を小瀬で作り出せるかどうか
僕らの力を試されるシーズンになる。
多くの選手が、「最終節での盛り上がりを」と言ってくれた
金園選手もDAZNで最終節を見て甲府に入ろうと思ったと言っていた。
選手たちは覚悟を持って臨んでいる。
僕らも覚悟をもって応援したい。