164637☆そら 2018/03/03 09:58 (SO-03H)
CBの違い
リマがもし外れるのだとしたら、4バックだからだと思います。
ポジション的には同じCB表記になりますが、3バックのストッパーのCBと4バックのCBでは求められる役割が違います。

4バックのCBをするには、3バックの真ん中が出来るラインコントロールも併せて必要です。

個人的には、リマの攻撃力を活かすには4バックの時には左SBをさせたら良いと感じてますが、リマにそこまでの器用さがあるか?は未知数です。

今節も出てくると思いますが、東京Vの藤本カンヤは山梨出身でヴァリエ都留から移籍して東京Vのジュニアから下部組織で育ってます。
世代別代表でも背番号10を背負うレフティーで、東京五輪の候補だとも思いますが、個人的にはリマと戦うトコロが見てみたい気がしてました。

いずれにしても、下であやさんが言っていたみたいに相手のプレスを掻い潜るには4バックの方が角度がつけ易く有効だと自分も思います。

あとは今節から怒涛の7連戦がスタートするので、誰が出たとしても、サポーターも含めた全員で勝ち点3を掴み獲りに行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る