168158☆青赤12 2018/03/23 12:39 (SO-01G)
徳島戦
徳島戦は甲府もサイドを起点に崩そうとしてたとは思いますが、徳島もこちらのWBにボールが入ったタイミングで、プレッシャー強くしてボールを刈り取ろうとしてたように見えました。
特に小出の所は、徳島は狙いを持ってプレッシャーを掛けていた印象です。
小出にボールが渡った時に、ボランチが5レーンの隣のレーンに入って受けるか、または、シャドーが下がってきて受けるか、はたまた、裏に出るか、攻撃では、この部分が上手くいっていない印象を受けました。
徳島に食いつかせて、ボランチが受けて、大きくサイドを変えるボールが逆サイドに入った時は、形になっていたと思います。
結果は負けですから、後から書くのは簡単ですが、やろうとしているサッカーはまだまだ途上だと思います。何れにしても、監督を信じてこれからも応援します。
駄文失礼しました。