171300☆おか 2018/04/07 20:04 (iPhone ios11.2.6)
男性
現地で観戦しましたが、この掲示板で書かれているほど酷い内容ではなかったように思います。確かにチームとしてフワフワしてる時間もありましたが、かなりチャンスも作れていたと思いますし、決して個の力に頼った攻撃ではなかったと思います。というか、今の甲府に独力でチャンスを作れるほどの選手はいないかと。バホスは確かに抜群の速さがありますが、クリスティアーノのようにとりあえず預けておけば何とかしてくれるというほどではなく、彼の速さを活かす周りの動きとパスがあるからこそ活きているという印象です。
失点に関しては、後半からの強風+苦手なセットプレー+微妙な判定が重なってしまったかと。まぁ風向き的にこちらが不利でしたが、それでも最初に相手選手に触られてしまったので、それは猛省してほしいです。

今日は、悪い意味でジネイの日だったと思います。ジネイを活かせてないという意見もありますが、個人的には今日のジネイは何度もいい形でボールをもらえていたと思います。これでも活かせてないというのなら、じゃあジネイを活かすにはキーパーと一対一の状況とかゴールに流し込むだけの状況とかを作らなきゃいけないのかって話になり、かえってジネイに失礼かと。PKもあり、決定的とまではいかないまでもシュートチャンスも何度もありました。でも、シュートを打つまでいけなかったり、バーに嫌われたり、PKは止められ、さらに自分のとこに転がってきたのにそれを押し込むこともできず…。助っ人のワントップにこれだけチャンスを作り、シュートも打ったのに一本も入らなければ、そりゃチームの勝ち点に影響が出ても仕方ないかと思います。もちろんだからといってジネイのストライカーとしての価値が落ちるわけではないですし、ストライカーなら誰にでもこういう日はあるので、ジネイには今日の悔しさを今後のモチベーションにするくらいの気持ちで頑張ってほしいです!!

長文ですみません。あまりに今日の試合が悲観的に捉えられていて…。もちろん危機感をもたなければいけないことは変わりませんが!
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る