173478☆☆☆☆ 2018/04/17 07:14 (iPhone ios10.2.1)
謝罪して欲しい
今回の件でF崎さんは嫌いになりましたが、個人の嫌悪感は置いておいて、相手をリスペクトしない批判の仕方は良くなかったのだから、コルリとして歩み寄って謝罪して欲しい。
それだけで終息するかは分からないけど、随分違います。
佐久間さんが代わりの監督をリストアップしているとしたら、不測の事態の備えとして当然の事だと思う。
そこで思い返すと、ゴール裏のやりとりで、
目標勝ち点90は行くわけ無いだろ下方修正するのか?と行ったゴール裏側からの主張に対し、
佐久間さんは90、批判のリアクション→85と言いなおすが批判のリアクション…
ゴール裏が解任要求せずとも、もしかすると昇格しか無いから、監督解任も一つのカードとして有るのかもしれない…と、考えると、
佐久間さんは吉田さんにチームの育成もオーダーしていると、言っていた、
でも結果を残すのは絶対という高いハードル、
それを課すほど、フロントが身を削って集めているスポンサーがJ2では、危ういのでは無いでしょうか。
スタジアムの看板も埋まりきっていませんし。
そんな中でサポがサポを減らすような行為は良く無いです!!
結果がどうあれ、小瀬へは東京から通い続けますが、このまま連敗して、ゴール裏からの要求で解任…と、側から見えるような事態になったら、アウェイはゴール裏で見ていますが、ゴール裏に加担していると見られたく無いし、場所によってはリアクション取りづらく肩身の狭い思いをして、メインで見たく無いので、アウェイは行きません!
アウェイチケットも相手によっては甲府にお金が入りますよね、これで良いのですか?
人は間違う事も有るので、コルリやインチャスは謝罪して下さい。