178054☆自演発見機 2018/05/04 20:34 (SCV35)
☆ああ

良くも悪くも

佐久間氏の考え方がチームの方向性を決める。今のチームの流れが良くないのは・・・

ここ(掲示板)は、佐久間信者が多いので、こういうコメントを出すとすぐに「佐久間氏がいなくなれば甲府は終わり」という人がいるが、佐久間氏が作り上げた今のチームがもはや終わっている!
(サポ辞めろという批判は、勘弁して下さい。一応10年以上サポしていて、佐久間氏にも感謝の気持ちは持っています。)

(iPhone ios11.3)
2018/05/04 15:28

☆ああ

代わる人

代わる人を用意しないと次に進めないの?
達磨から上野さんに代わる時も、代わる人の候補を挙げた上で皆さん批判していたのですか?
ここで佐久間氏を批判するためには代わる人を挙げなとダメなの?

今のままだと毎回監督だけが責任を取らされるので、次に監督をする人が出てこない。
佐久間氏の功績は認めているって言っているので、レベルの低い批判は勘弁してください。

(iPhone ios11.3)
2018/05/04 15:45

☆ああ

15:28 15:45の☆ああさんに同意です。

(SO-02H)
2018/05/04 16:17

☆ああ

田舎の中小企業

社長の方針が間違えていても声を上げることができない。
周りの社員が声を上げることすら許さない。
勇気を出して声を上げると、「社員失格だ。会社を辞めろ」と言われる。
誰よりも会社のことを思っていても、周りの人には理解されない。
会社が潰れるか、次々と幹部社員が首にならなければ分からない。
ワンマン中小企業が潰れる典型的なケースになりつつあるよ。
(決して「辞めろ」という意見ではないので、勘違いによる批判は勘弁してください。)

(iPhone ios11.3)
2018/05/04 20:09

☆ああ

20:09さん
その通りだと思います。

(SO-02H)
2018/05/04 20:23

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る