18113☆城福浩 2014/08/30 22:52 (iPhone)
女性
「多くのサポーターが来てくれました。本当にありがとうございます。彼らに0−3という結果で山梨に帰らせるのは、我々にとっても辛い結果ですけど、これはもう受け止めないと仕方ないし、次に向かうしかない。しんどい時こそチームが一体となって、課題と向き合って次につなげていく。今が正念場だと思っています」

Q:ゲームは良い入り方をしたんですが、なかなか最後のところまで行けないように見受けられました。前半の攻撃に関して監督はどうお考えですか。
「ミラーゲームになりますし、個人の強さ、フィジカルの強さは十分認識していましたので、決定機を作れないというよりも、僕はあのワンチャンスを与えたことの方が大きかったと思います。本当にワンチャンスだったので、あそこを凌ぎたかったと思います。決定機については、もっと僕らがサイドの高い位置でフットボールをしたかったんですけど、そこで体をぶつけてブロックしたりしながら、ボールを回してサイドチェンジするということができない。それはチームとしてやれることはメンバーを含めて検討しますけど、今の我々の質の中でどういう戦いをしたらいいのか。僕らがとにかく来年J1に残るということを考えたら、向こうには誰がいる、こっちには誰がいないということは、私の立場ではないので、今の質の中で戦っていくという点では、1失点目が大きかった。あるいは後半開始1分の2失点目というのは、我々にとっては強く強く反省しなければいけない展開だったと思います」

Q:クリスティアーノ選手のプレーについては。
「選手はみんな気持ちを持ってやっていますし、力を抜いている選手はいないと思います。だから、判断のミス、技術のミスが許されるかといったら、それは結果に直結するので、そこは私と選手たちとが向きあいながら、戦いながらやっていくことだと思います」

Q:後半、畑尾大翔選手を入れて、初出場になりましたが、畑尾選手のプレーについては。
「1つは、前線の選手が3人いたので、そこに配球するために山本(英臣)を前に置きたかったということと、最終ラインからも大きいボールの精度の高い選手を入れたかった。決して攻撃的な起用ではないです。ただ、もう1つはあそこから逆転をするというよりも、1点でも取る中で、Jリーグの空気に慣れてもらって、早くこのチームの戦力になってもらわないと、このチームはクラブに入団して1年目だからお客様だということでは成り立たないクラブなので、そういう意味でも今日経験した時間を大事にしてもらいたいと思います」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る