186292☆ak 2018/06/18 23:33 (none)
男性
吐き出し
サッカー別に詳しかないけど
先の山形戦、スウェーデンみたいに足とまったらスペース消してブロック敷けば良かったんじゃ
スタミナ切れたら相手に対して前向いて守備したほうがはるかに楽じゃん
W杯の勝ち点3とJ2リーグの勝ち点3では意味する所が違うのだろうけど
ボランチとセンターバックがイエローカードをもらったうえ交代枠を負傷者の補填に充てざるを得ない状況でやるべきことをやりきったのか
ドン引きと揶揄されても5シーズンJ1でプレーした守備はすっかり黒歴史として忘れ去ったのか
どんなに押し込まれてもスコア上上回っている一点が何より大事だったはず
得点も失点も一点一点の価値感が下がってないか、得点すること、失点することに慣れ始めてないか
泥臭さとは相手ゴール前でだけでしか発揮されないものなのか
みっともなくでも勝ち点にこだわってほしかった
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る