187040☆ああ 2018/06/23 00:20 (SO-04J)
吉田
育成に長けた優秀な指導者で、人格的にも信望の厚い人物ではある
それだけに慕う若手選手も多く、クラブからも良く声がかかって、業界人的には「何とか監督として名を成して欲しい」と願うようになる
プロの選手になるとボールの基本的な扱いから丁寧に指導を受ける機会もなく、その指導で上手になった選手は個人としての貴重な財産を授けてもらえる
ところが天は二物を与えず、で、チームを勝利に導くための方程式にはからっきし弱かった(ように見えた)
GMは吉田から敢えてドゥドゥを取り上げて、周囲との連携で生きるリンスを残し、バイタルをゼロからデザインさせてみることにした
GMの目論見とすれば、結果として吉田自らが今の上野式に近づくようになるだろうと読んだ
恐らく辛抱強くかなりのヒントも与えただろう
ところがドゥドゥの抜けたバイタルに新しい画が描かれることはなく、思考停止の中で、キャプテン臣を中心にGMが築き上げてきた守備の文化のリスペクトに傾倒していった
ラインを上げて前からハメに行って守備を崩壊させた樋口さんの前例もあって、失点さえしなければ及第点と思うようになった
6気筒24バルブターボエンジンと強靭な足回りを開発しつつ、事故が怖くなってそのエンジンにリミッターを付けたり、安全性能を高めるボディーや装備をテンコ盛りにして、スポーツカーをありふれたファミリーカーにしてしまったようなものだ