19289☆あ 2014/09/11 10:55 (none)
バクスタでみてると試合がよくわかりました。
下田、クリス、キリノの展開(前半)
クリスがボールを持った状況で、下田はオーバラップせず。
キリノは一生懸命張っていた。
結局クリスはボランチにボールを回したわけだけど。。

この状況、ゴールに向かう意識が足りない点。
下田のオーバーラップがないのとクリスのキリノに預けて1・2か
落としてシュートの選択があったはず。
距離感よかったのに勿体ない。

サイドチェンジやボランチへの戻しばっかじゃ崩せないですよね。

監督に怒られるのが怖いのかな。
アグレッシブな戦いがみれなくなったね。
不のスパイラルってやつでしょうか。
意識改革が必要では?
攻撃はシンプルに、アグレッシブに。
こちょこちょ裏でまわしても、CBは跳ね返すだけ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る