193116☆あああ 2018/07/22 13:28 (KYV40)
男性 40歳
熊本戦 監督、選手、スタッフの皆さん 大変お疲れ様でした。試合は皆さんの気迫、気持ちを感じる事ができた(そして勝った事)のが嬉しかったです。特に島川選手にはサポーターも脱帽です。右足痛めた状態にも関わらず強行出場してあれだけのパフォーマンスと結果、そしてチームに勝利への執念を与えてくれた事には感謝しかありません。サンニチにも書いてましたが『絶対J1に上がらなければならない。』という執念はサポーターとしても感じる所がありました。ただ、相変わらず課題もあります。疲れている時間帯にも全員がサボらないで相手へのクロスの寄せ、全体としてのフォアチェック時は全員でやる。金園一人(体力十分だけど…)やっていても効果がない。ジネイはあれでも精一杯なのか?疑問があります。もし、ユがスピードあって動ける選手であれば、ジネイの代わりに獲得した方が良いです(ジネイが復調するか?わからないし、復調してもボックスでしか動かないのであれば、甲府では機能しません)。怪我前もプレー観てますが活発に動く選手には到底見えません。監督、フロントには決断して貰いたい。島川選手には怪我してまでやってほしくはないです(悪化しては困る)が、気持ちは伝わりました。あとは、元気な選手がその姿勢、頑張りをみてどう感じてどのようにプレーするのかサポーターは観ています。島川選手のような選手がいる限り千葉戦、松本戦でも応援しに行きますよ!頑張れ ヴァンフォーレ甲府!!