193265☆ああ 2018/07/24 11:14 (iPhone ios11.4)
上野監督就任会見から
少し長くGMの言葉を引用するが、ここはどういう折り合いになっているのか気になるところだ。
「ただ、昇格を目指そうとしているチームが、これは吉田監督がしっかりとやって頂いた、データでも明らかになるのは平均失点ですね。得点を取られても昇格できるチームというのは、恐らく大木監督で昇格した甲府と去年昇格した風間監督の名古屋。それほど多くはないと思います。ほとんどのチームが0.9台。1試合1点以下の失点だということでいったら堅守は不可欠なんですね。上野監督にはトゥーマッチアタックではないですが、見ている人たちは例えば4-3の試合が面白いとか3-2のような打ち合いの試合が面白いと思われると思いますが、私はそのあとに当然J1に行った時も考えますと守備のベースというのは、せっかく甲府の強みでもあるので、そこは維持してもらいたいと思っています。それが結果的に足かせになって、守備があるから、なかなか攻撃的に行けないというのが、もしかしたら吉田監督にもあったのかもしれませんが、そこは上野監督ともまた話し合いながら折り合いをつけていきたいと思いますけれども、そこのところはポジティブ、ネガティブ両方あると思います。」