199655☆青サポ 2018/08/28 15:26 (F-01J)
先の見通せる超能力を持ってる人がいれば結果論はなくなるよ、最善の選択ができるんだもん
けどそんなのないし、ジネイを呼んだのだって当時ポストプレーができて得点の取れる選手で呼んだんでしょ?(実際ジネイはポストプレーヤーではないと思うけど)
クラブが目的をあって呼んで使ってみてだめでしたなんて当たり前、実際にプレーしないとわからないんだから
期待してみるものの、だめだったらそりゃ結果論としか言えないし、世の中結果論ばかりじゃん
過程が大事にされるのはシーズン中とか代表招集の時とかだと思う
逆に期待してなかったけど花開いちゃいました的なパターンもあるんだから
ことが終わったあとなら全て結果論だよ