203852☆ああ 2018/09/29 12:23 (CPN-L09)
Cygamesの社長は地元貢献で鳥栖に年5億のスポンサー
ところが親会社のサイバーは町田買収に乗り出し、Jリーグ規約抵触の可能性からCygamesが撤退
(実際は撤退したかったかもしれないが、表面上はこう見える)

これはサイバーとしては
「スポンサーとしての広告費なんてムダ、チーム買って運営したほうが良いんじゃね?
お、町田困ってるじゃん、買おう。Cygames?やめさせろ!」
ってことでしょ?

チームや地元への意識は感じられない=見切りも早そう
楽天やDeNAの成功例もあるから一概に否定するのは違うとは思うが、町田を甲府に置き換えて考えればやはり不安が募る

もし将来甲府にこんな話がきたら、我々もスポンサーと買収の違い理解した上で冷静に考えなければいけませんね
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る