207185☆かー◆VDjR6J2S/g 2018/11/10 14:54 (SO-02H)
以前 長崎は 赤字経営で存続危機が
2017 4月にJ2長崎に高田さんが社長に主任。
長崎は赤字経営でチーム消滅へ追い込まれていたが、現在の流れに!☆
現在J1残留に厳しい状況で有るがチームが存続しているだけでありがたい感謝でしょうね…☆
ヴァンフォーレ甲府の2001年の存続危機を思えば…他人事ではない。
長崎さんとは形は違うが2001年に海野さんが社長に就任し スタッフ共にスポンサー探し はくばくの長澤社長さんを口説いてユニフォームの胸スポンサーに!☆当時のクラブスタッフやサポーターが、存続への活動努力そしてスポンサー様々も!☆
海野さんが社長に就任した時にこれからは地元地域にも貢献しなければ、ヴァンフォーレ日記でほぼ毎日、地域交流活動を写真と共に掲載!☆
山梨クイーンビーズも存続危機を乗り越えて企業チームとの試合は厳しいが、各選手は仕事をしながらクラブチームで頑張っています!☆
地元にプロチームが有る事に感謝!☆☆☆☆☆