209415☆そら 2018/11/30 22:18 (SO-03H)
外国人枠の変更に併せて
アジア枠は撤廃ですね。
選手登録は外国人枠も無制限で何人でもOK。
試合登録・出場はJ1五人、J2J3四人まで。
提携国枠は継続で、提携国の選手は日本人と同等に扱い制限なし。
定例会見で村井チェアマンが『アジア枠という考えは持っていません。』って明言しています。
どちらかというと、枠の変更に併せて導入されたホームグロウン制度の導入に踏み切ったのが大きいと思います。
ヴァンフォーレは佐久間GMの取り組みがあったので余裕がありますが、他のプロビンチアのクラフにとっては2022まで猶予があっても慌ただしいと思います。