21402☆きんじろう 2014/09/26 16:30 (Chrome)
男性
神戸戦の勝利はあまりにも大きかった!
今更ながら感じるが、この1勝は本当に大きかった。周りが皆負けてるのがわかっている状況で、一人勝つということは、出来そうで簡単に出来ることではないだろう。甲府に自力がついた証拠。過去に苦労した分、特に精神面での成長がモノを言っているのだと思う。やはりマインドセットが最初に来るね。それからフィジカルや技術の練磨だ。いずれにせよこの1勝は、後になって、甲府の未来を一気に明るくさせた、と言われるようになる記念碑的な1勝になりそうな気もする。
それと、この日を境に、掲示板の声が一遍に変わったね。^^同じ人とは思えない声が続出だ。ちょっと「おいおい・・・!」と言いたくなる腰の軽さも感じるが、気持ちもわからぬではないし、まあ許そう。ただ、そういうところに、まだサポーターの未熟さも感じるね。自分の贔屓にするチームに対する気持ちが弱い証拠だと思う。ちょっと負けが続いたくらいでアアのコウの右往左往して、すぐ選手や監督やマネージメントなんかの批判、文句に傾いているようじゃあ、まだまだ一つのチームのサポーターと胸を張って言う資格はないだろうね。何があっても、どこまでも、チームの成長にプラスの発言をできる一人一人であって欲しいと思う。