224211☆ああ 2019/04/14 21:07 (SC-03K)
監督コメント
最後に、一つだけ、誤解がないように言いたいのですけれども、こういうお互いに上位争いのゲームの中で、レフェリーのところですけれども、見解が分かれると思いますが、最後のファールであったり、壁に対して外からプレッシャーをかけてジャンプさせないようしたりというところは、しっかり見ていただきたかったかなというのが正直な感想です。レフェリーの方もいろいろあると思いますが、足にいってファールというのはそれは仕方ない。ただ、レフェリーが判断をしたハンドというジャッジでは、小椋は本当にハンドをしていたのか、壁をつくった時の小椋がジャンプをしたときに清水慎太郎が壁を押したところのファールは見逃さなかったのか、そういうところは悔やむところではありますが、終わったことなので仕方ないと思いますが、その辺はしっかりとしたジャッジをして欲しかったなというのが正直な気持ちです。*