224876☆いくさん 2019/04/21 08:13 (F-04H)
朝早く起きてダゾーンを視聴しました
現地でも感じてましたが佐藤洸の貢献度がめちゃくちゃ高いですね
岐阜戦同様ゴールこそありませんでしたが
攻守に渡るポジショニングの良さ高いキープ力
競り合いの強さ裏への抜け出し
最後までチェイシング出来るタフさと献身性
彼の存在がどれだけチームを支えてた改めてわかりました
10試合終了して怪我人が多い中試行錯誤しながらようやくチームの形が見えてきました学ぶことは多いはずです
WB荒木CB武岡など本職以外で適性を見せてくれた選手が出てきたことによって
競争がますます激化してきそうで本当に頼もしいです
まぁ武岡は川崎時代にCBもやっていて対人の強さは定評ありましたが
これから夏場にかけて暑くなるとベテランの多いうちにとって厳しい状況になると思います
しかしそれをカバーできるくらいの層の厚さを感じさせてくれるくらい今年は楽しみな選手たちが多いです
懸念はバホスの起用法でしょうか
バホスは佐藤洸のプレーを見てトップとしての役割を参考にして欲しいですね
プレースタイルの違いはありますが色々学ぶことは多いはずです
あのスピードを埋もれさすのは本当に勿体ないですからね
いやー朝から試合見たら熱くなって長文になってしまいました申し訳ありません