225632☆ランボー 2019/04/28 11:52 (Chrome)
基本的にはサッカーの得点はゴールの枠内に、そして
キーパーの手や足が届かない場所、
もしくは届く場所でも反応できないシュートスピード
でボールを蹴らなければ得点にはならない。
ポストや、キーパーのファインセーブは
運がなかったのではない。
入るようなシュートを打てなかった
こちらのスキル、決定力がなかったのだ。
監督が昨日は運がなかったなんて言ってるようだと
あの時どうすれば入ったのか
今後似たような場面ではどういうシュートをすれば入るのか
といった思考はストップしてしまう。
シュートシーンを精査して今後に生かさないと
悔しいだけで終わってしまう(また同じようなことが起こる)