233566☆ゐまけん 2019/06/30 00:46 (iPhone ios12.3.1)
ハイライトを見る限り、セットプレーの失点で守備の課題を克服できていないと思う。
前線3人がいない非常事態の中チャンスを
決めきれていなかったのは個人のミスであるが、甲府のサッカーは本当にチームとして強いのかと疑問に思う。前線が薄いからリスクを負って中盤から最終ラインの誰かが攻撃参加して攻撃の幅を広げたりなど連携が足りなかったんじゃないかと思った。
素人がごちゃごちゃいってしました。しかしスポーツが好きでヴァンフォーレが大好きだからこそ、色々思うけれどそれを罵声ではなく僕は声援で選手を後押ししたい。内心はこうやって憶測で思うけれど!!
あとバホスはなんで試合に出場できないのか。コンディション不良とは思っていない。
周りとの連携がうまくいっていないと思ってる。連携というかコミュニケーション、意思疎通がうまくいっていないからなのでは?
今日の試合、決定力が必要だった。
バホスがいればなぁなんてたらればだけれど、今日の試合に限らずバホスの必要性を感じていました。本人の問題もあると思うが、もし周りから離れていった場合、孤立してしまうのは必然。バホスの能力を引き出すことができないなら、それは別の視点から見ると選手が思っていることや起用方法戦術に疑問を感じる。それが今のチームに大事なことかと。
難しい。けれど俺たちには選手やチームスタッフたちに声援を送ることしか鼓舞できない。
僕は彼らを信じて声をあげます。