242828☆ああ 2019/08/20 21:10 (SO-03H)
監督の仕事としては、GMの立てる戦略にそって、編成を相談し、戦術を練り、トレーニングをして、試合でそれを実践すること。
で、いまの監督の戦術って何? それが、うまく行かないときの応急策は? なぜそれが選手に浸透していないのかな?
どこに追い込んで守るのか、どこで相手ボールを奪うのか、という守備戦術、そこに連動して、何をスイッチに攻撃に移るのか、その際のリスク管理はどういう計算なのか、という攻撃戦術、ともに一切見えない。ただただ、選手任せ。
これでは相手に対策されたら勝てません。ゴールから逆算してどう攻めるのか、その得点パターンも監督にはほぼアイディアがないのが他チームにバレています。
もうシーズン3分の2、何の片鱗も見せてくれない監督では、選手の心も離れてしまいますよ。