243739☆星野☆ 2019/08/30 09:12 (iPhone ios12.4)
男性 56歳
今の甲府はリスクを最小限にしてるから消極的なバックパスが散見する。
これは柏のようにしっかりと理論的に対策を練って来る相手にはとても脆い。
例)湯澤にボール行く→前を切られる→小柳に下げる→佐藤と湯澤を切る、小椋に出したパスのワントラップ目を狙う→ここで柏のスイッチがショートカウンターに切り替わる。
ここでは小椋の足元の弱さを例に出したけど、これらの一連の流れの中でも誰かがボールを持っている時に相手を一枚剥がす素振りをするだけで状況は変わる。だけどそれが出来ないからよりパワーが必要になる(窮屈そうにワントラップしてパス→ワントラップしてパス、リズムが良くないからゴール前でも足元に入り過ぎて力が入ったシュートを打てない)
これらを踏まえて選手をチョイスして貰いたい、直近の練習で調子が良い選手を起用するなど。
最近の曽根田もボールが足に付いておらず良さが半減している。
このような事が出来ていないから戦力ではj1を狙えても、チームとしてそれに値するとは思えないのが正直な気持ち。(今はね)
だけど、めちゃ応援します!